
天理大学につながる英語科教員(小学校・中学校・高校・大学)、教育関係者、学生を中心に組織しております天理大学英語教育研究会では、下記の要領で第18回研究集会(共催:天理学園英語教育連携会議第4回研修会)を開催いたします。参加資格等に制限はございませんのでどなたでもご参加いただけます。
記
天理大学英語教育研究会第18回研究集会
共催:天理学園英語教育連携会議 第4回研修会
日時:2024年11月9日(土)14:00 - 16:30
会場:天理大学 第2会議室(研究棟3階)
費用:無料(直接会場にお越しください)
〈予定〉
14:05-14:30 実践発表1
「オンライン国際交流の企画と実践」山倉清佳(神奈川県立相原高等学校 教諭)
14:35-15:00 実践発表2
「留学生との交流会を通じて」岡野旬行(天理高等学校 教諭)
15:15-15:40 実践発表3
「自動翻訳を用いたWriting指導」山本享史(天理大学英米語学科 准教授)
15:45-16:10 実践発表4
「主体的、対話的で深い学びにつながる授業作り-低学力の課題を抱えた生徒
とともに-」矢ヶ部 正(河合町立河合第一中学校 教諭)
16:10-16:20 交流会
天理大学英語教育研究会
会長 小林千穂
〈問い合わせ先〉
事務局 山本享史(やまもと・たかし)
taka-y※sta.tenri-u.ac.jp
※はアットマークに置換して下さい。
0743-63-8336〈研究室直通〉