【外国語への招待】第2回 訓民正音 —ハングルの誕生—
開催要項
第2回 訓民正音 —ハングルの誕生—
日 時 2023年 6月24日(土) 受付13:00/講演13:30~15:00
内 容
現在、韓国・朝鮮語は「ハングル」と呼ばれる固有の文字で表記されています。この文字は「訓民正音」の名で、15世紀に朝鮮王朝第4代国王世宗(セジョン)によって創製されたものです。漢字を唯一の文字とした朝鮮半島で、ハングルがどのように作られたのか、ハングルの仕組みと読み方、ハングル誕生が後の韓国・朝鮮社会に与えた影響等を考えます。
講 師
長森 美信(外国語学科韓国・朝鮮語専攻 教授)
会 場 奈良新聞社 (3階 セミナールーム)
〒630-8686 奈良市法華寺町2-4
定 員 申し込み要(先着順 30名)
受講料 無料
申し込み方法
ハガキ・FAXで受け付け ①氏名 ②生年月日 ③住所 ④電話番号 ⑤FAX番号 ⑥参加講座名を記入してください。
申込先 : 住所=〒630-8686 奈良市法華寺町2-4 奈良新聞社企画部事業課係 FAX=0742-32-2774
詳細は、奈良新聞社 企画部事業課 TEL.0742-32-2115 にお問い合わせください。
申込先 : 住所=〒630-8686 奈良市法華寺町2-4 奈良新聞社企画部事業課係 FAX=0742-32-2774
詳細は、奈良新聞社 企画部事業課 TEL.0742-32-2115 にお問い合わせください。
申込以外のお問合せ先
天理大学 学長室広報・社会連携課
〒632-8510 奈良県天理市杣之内町1050
TEL:0743-63-9006
※土日祝除く9:00~17:00