【地域研究への招待】第4回 古代インドネシアにおける民族移動と諸王国の萌芽 —ボロブドゥール遺跡の成立背景—
開催要項
第4回 古代インドネシアにおける民族移動と諸王国の萌芽 —ボロブドゥール遺跡の成立背景—
日 時 2022年 7月2日(土) 受付13:00/講演13:30~15:00
内 容オランダ植民地時代に世界に紹介されたインドネシアのボロブドゥール遺跡やクタイ王国の石碑については、主に出土品からわかるわずかな情報しか公に知られていない。今回は現地の口頭伝承や若干の文書をもとに、古代の民族移動や王族の盛衰について考察してみたい。
講 師
奥島 美夏(地域文化学科 教授)
会 場 奈良新聞社 (3階 セミナールーム)
奈良市法華寺町2-4(近鉄新大宮駅より徒歩約10分)
定 員 申し込み要(先着順 30名)
受講料 無料
申し込み方法
ハガキ・FAXで受け付け ①氏名 ②生年月日 ③住所 ④電話番号 ⑤FAX番号 ⑥参加講座名を記入してください。
申込先 : 住所=〒630-8686 奈良市法華寺町2番地4 奈良新聞社企画部事業課係 FAX=0742-32-2774
詳細は、奈良新聞社 企画部事業課 TEL.0742-32-2115 にお問い合わせください。
申込先 : 住所=〒630-8686 奈良市法華寺町2番地4 奈良新聞社企画部事業課係 FAX=0742-32-2774
詳細は、奈良新聞社 企画部事業課 TEL.0742-32-2115 にお問い合わせください。
申込以外のお問合せ先
天理大学 学長室広報・社会連携課
〒632-8510 奈良県天理市杣之内町1050
TEL:0743-63-9006
※土日祝除く9:00~17:00