第290回トーク・サンコーカン「髪を飾るおしゃれ -櫛・簪・笄の美-」
[講演要旨]
着物を着て日本髪を結い上げた姿は、日本らしい美しさを感じさせます。日本髪は江戸時代に花開いた日本独特のヘアスタイルで、その髪を飾るのが櫛、簪、笄です。指輪やネックレス、イヤリングといった装飾品は発達しなかった日本ですが、その代わり髪飾りに伝統美が凝縮されています。
当時のおしゃれ観と日本文化の美意識に触れてみましょう。
日時 2022年1月22日(土) 午後1時30分~2時15分
講師 幡鎌真理(天理参考館学芸員)
場所 天理参考館 2階ホール
定員 30名【事前申込制】受付開始:2022年1月12日(水)午前9時~