ニュース
記事を絞り込む
-
2025.07.23 国際体験夏期日本語講座交流協定校6つのCONNECT世界とつながる学生同士がつながる
「第35回夏期日本語講座」を開講
天理大学では、7月7日から20日までの2週間、「第35回天理大学夏期日本語講座」を開催しました。今年は、アメリカ、メキシコ、韓国、台湾...
-
2025.07.23 在学生の方へ関連施設情報ライブラリー
【お知らせ】情報ライブラリー夏期休業について
2025年8月11日(月)~2025年8月17日(日) 上記期間中は情報ライブラリー夏期休業期間のため、閉館します。 期間中はILLサ...
-
2025.07.22 学生生活クラブ・サークルクラブ関連ニュース在学生の方へ企業・一般の方へ6つのCONNECT地域社会とつながる
大阪・関西万博「ALL NARA FESTIVAL」に天理大学雅楽部が出演!
天理大学雅楽部は、5月27日(火)〜29日(木)に、EXPO2025大阪・関西万博 アリーナ「Matsuri」で行われたALL NAR...
-
2025.07.22 社会連携カウンセリングルーム企業・一般の方へ
【重要】カウンセリングルーム夏季休暇のお知らせ
夏季休暇の為、7月31日~8月19日は閉室と致します。 現在、カウンセリングの新規受付はキャンセル待ちとなっております。ご不便をおかけ...
-
2025.07.22 国際体験国際参加プロジェクト受験生の保護者・高校教職員の方へ6つのCONNECT世界とつながる学生同士がつながる
BRIDGEプロジェクト連続講義「世界の中の日本」を開催
天理大学では、創立百周年記念事業の一環として設立された「BRIDGEプロジェクト」の連続講義「世界の中の日本」を、6月26日(水)およ...
# 外交官養成セミナー
-
2025.07.21 社会連携生涯学習公開講座記録
《公開講座記録》【人文学へのいざない】第6回 関西弁の今-若者の否定形式「~ヤン」を中心に-
《公開講座記録》【人文学へのいざない】第6回 ●2025年6月28日(土) 午後1:30●テーマ:「関西弁の今-若者の否定形式「~ヤン...
# 公開講座
-
2025.07.21 CONNECT国際学部中国語学科国際体験社会連携6つのCONNECT世界とつながる地域社会とつながる学生同士がつながる学部学科とつながる卒業生とつながるビジネスとつながる
天理大学創立百周年記念 国際学部市民講座 第2回「天理大学中国語学科が贈る台湾茶の世界―香りと味わいの旅」が開催されました!
天理大学中国語学科は2025年5月17日(土)、天理駅前の天理大学サテライトキャンパスにて、天理大学創立百周年記念・国際学部市民講座第...
# 「世界のことばとぶんか」
-
2025.07.21 学長室国際体験社会連携地域・企業との連携6つのCONNECT世界とつながる地域社会とつながる卒業生とつながる
天理大学卒業生2名が「JICA海外協力隊 2025年度1次隊」として派遣
2025年度「JICA海外協力隊」1次隊として派遣が決定した本学卒業生の舟﨑千夏さんと椿理穂さんが、7月14日、JICA奈良デスクの福...
-
2025.07.17 在学生の方へ関連施設情報ライブラリー
学生選書の図書が貸出できます
春の学生選書で選ばれた図書が貸出できるようになりました。 情報ライブラリー本館には 129冊、情報ライブラリー分室には 18冊の新しい...
# 学生店頭選書