《研究室だより》第3回公開研究会を開催

10月23日、関本克良氏(国際学部 地域文化研究センター 講 師)に、「中国の障害者政策—中国障害者事業」というテーマで講演いただいた。中国社会において障害者がどのように位置づけられ、どのように暮らしている のか、資料に基づいて具体的に説明がなされた。中国の障害者については、日本では研究が始まったばかりであり、その政策や事業のあり方など、現状について の報告もなされ、参加者は貴重な知見を得ることができた。障害者政策は教育問題や就業問題、貧困問題とも深く関わる事、また住民の自治活動による集団的な 政策がうまく機能している点が、指摘された。