2020年『グローカル天理』第5号(通巻245号)を発行
-
全ページ
-
「信者の定義」永尾教昭(おやさと研究所長)
-
「おさしづ」語句の探求(40)「「おさしづ」第5巻における本部事情と「道」」澤井治郎(天理大学人間学部講師)
-
日本語教育と海外伝道(22)「歴史の中の留学生 ①」大内泰夫(天理教語学院日本語教育センター主任)
-
キルケゴールで読み解く21世紀(20)「深淵を覗く—人間における不安と自由と可能性とは」金子昭(おやさと研究所教授)
-
イスラームから見た世界(2)「おやさと研究所とイスラーム②」澤井真(おやさと研究所講師)
-
コンゴ社会から見るアフリカ・ヨーロッパ関係試論(33)「大統領暗殺事件 ②」森 洋明(天理大学国際学部教授)
-
遺跡からのメッセージ(57)「世界共通の危機に際して、新入生、在学生へのメッセージ」桑原久男(天理大学文学部教授)
-
現代宗教と女性(27)「COVID-19とジェンダー」金子珠理(おやさと研究所 天理ジェンダー・女性学研究室)
-
天理参考館から(20)「スポーツの歴史と文化(1)「走る」その1」幡鎌真理(天理参考館学芸員)
-
図書紹介(117)「復興・宗教・ニューカマー─三木英の近著に見る宗教社会学の最前線─」(金子昭)
-
ニュース 新刊紹介
-
ニュース 2020年度公開教学講座の案内