「全日本きもの装いコンテスト 関西大会」 本学留学生が部門1・2位を独占!

2010年 日本の心と美の祭典 全日本きもの装いコンテスト きものフェスティバル 関西大会

「2010年 日本の心と美の祭典 全日本きもの装いコンテスト きものフェスティバル 関西大会」が12月6日、奈良県文化会館国際ホールで開催され、本学留学生で礼法和装部員の、ビバルチェバ・オリガさん(ロシア・写真左)とコロリ・ヴィクトリアさん(ウクライナ・同右)が、「外国人の部」でそれぞれ1位と2位に輝いた。
同コンテストは、社団法人全日本きものコンサルタント協会が主催するもので、振袖・留袖・カジュアル・男性・子供・外国人・学校対抗の7部門に分かれ、着装の技術と美しさ、きもの哲学「装道」の修得度を競い合う。
鏡のない舞台上で一人で着装し、その装い・容姿・立居振舞・情緒・言葉遣い・レポートの6点が審査された。

また、1チーム3人の総合点で競われる「学校対抗の部」には、本学礼法和装部から2チームが出場した。
惜しくも入賞は逃したが、今大会に向けて夏休み前から懸命に練習に励んできた成果が見られ、その優美な姿は見る者の目を奪った。
関連リンク
- 国際交流
- 国際学部誕生