“てんだりーcolors”で美術部が「お絵かき教室」開催
小学生の夏休みの宿題をアシスト!

小学生の夏休みの宿題をアシストしようと本学美術部が、8月25日、26日に「てんだりーcolors」において「お絵かき教室」を開催した。
参加児童は、天理市内の小学生が主であったが、なかには市外からの参加もあり、2日間で合計20人(保護者を含めると約40人)と盛況であった。
教室は終始和やかな雰囲気に包まれ、美術部員によるきめ細やかな指導のもと、子どもたちはそれぞれ、夏休みに参加したイベントや訪れたテーマパークなどの夏の思い出を、絵の具やクレヨンを使って画用紙に描いた。

子どもたちは、「夏休みに行った場所の写真を見てもうまく描けなかったが、お姉さんに教えてもらい描けるようになった。来て良かった」と喜び、保護者からは「小学1年の子の夏休みの宿題。こういう教室は他にはないので来させてもらった。来年もやってほしい」「親が言うより、こういう教室のほうが子どもも言うことを聞くかなと思い参加した」と感謝と継続開催を望む声が寄せられた。
美術部部長の国文学国語学科3年次生の山本紗代さんは、「専門的なアドバイスはあまりできなかったが、予想以上に多くの来場者があり、子どもたちも楽しく絵を描いてくれたのでほっとした。また、地域の人をはじめとする来場者には、このような機会を通じ天理大学を身近に感じてほしい。今後も、お絵かき教室を継続していきたい」と感想と抱負を語った。
てんだりーcolors関連情報
- てんだりーcolorsイベント 華道部 生け花教室(大和未生流)を開催!(6/22,7/6)
- てんだりーcolorsイベント 書道部・美術部合同展示会 (6月12日~14日)
- 美術部
- 20080412「てんだりーcolors(カラーズ)」正式オープン!
- 奈良県商店街モデル通信 イブニング・カフェ