1. HOME
  2. ニュース・トピックス
  3. 第2回目の卒業論文中間報告会を開催しました。
 【歴史文化学科 歴史学研究コース】

第2回目の卒業論文中間報告会を開催しました。

歴史文化学科歴史学研究コースでは、卒業論文を大学での学びの集大成と位置付けています。例年6月下旬の卒業論文の題目提出前と、9月上旬の夏休み明けの2回、中間報告会を行っています。9月8日、その第2回目の卒業論文中間報告会を行いました。

4年次生はこれまでの研究の進捗状況を説明し、全体の構想、今後の見通しなどを、持ち時間のなかで説明しました。第2回目の中間報告会には3年次生も出席し、卒論への取り組みかたをともに学ぶことになります。今年は、秋学期開始まで少し時間があったこともあって、帰省中の学生のためにzoomによる傍聴も行いました。(幡鎌一弘)

クラブ・サークル

広報誌『はばたき』

メディア出演・講演情報・教職員の新刊案内

シラバスを見る

情報ライブラリー

学術情報リポジトリ

iCAFé_

附属天理図書館

附属天理参考館

附属おやさと研究所

学校法人天理大学

天理大学の自己点検・評価活動

寄付のご案内

このページの先頭へ

ページ先頭へ