本・雑誌の再利用(リユース)のお知らせ

学内で廃棄が決定した本・雑誌について、再利用(リユース)が可能になりました。
ご希望の資料がありましたら、お持ち帰りいただけます。
大切に、そして有効に使ってください。
※再利用(リユース)資料は、内容が古くなっていたり、
複数冊所蔵があったり等の理由で、学内では不要と判断されたものです。
※再利用の本は、学内の教員に「廃棄」の承認を得たものです。
■開始日 10月19日(火) ~
■対 象 天理大学教職員、学生
■場 所 情報ライブラリー 本館2階
-注意事項-
1. リユース資料を持ち帰る際は、
「図書再利用申請書」を記入し、
図書と共に1階カウンターへ提出してください。
2. 事前予約(取り置き)は受け付けません。
3. 持ち帰り用の袋等は、各自ご持参ください。
※コロナウイルス感染拡大状況により、予定が変更になる場合があります。
ご了承ください。
ご希望の資料がありましたら、お持ち帰りいただけます。
大切に、そして有効に使ってください。
※再利用(リユース)資料は、内容が古くなっていたり、
複数冊所蔵があったり等の理由で、学内では不要と判断されたものです。
※再利用の本は、学内の教員に「廃棄」の承認を得たものです。
■開始日 10月19日(火) ~
■対 象 天理大学教職員、学生
■場 所 情報ライブラリー 本館2階
-注意事項-
1. リユース資料を持ち帰る際は、
「図書再利用申請書」を記入し、
図書と共に1階カウンターへ提出してください。
2. 事前予約(取り置き)は受け付けません。
3. 持ち帰り用の袋等は、各自ご持参ください。
※コロナウイルス感染拡大状況により、予定が変更になる場合があります。
ご了承ください。
Campus Square for Web
在学生の方は、Campus Square for Webで、他のお知らせもチェックしてください。