【在学生・教職員の方へ】新聞でSDGsを考えよう!

最近、SDGsという言葉を、よく耳にしませんか?
SDGsとは、国連が推奨している世界共通の
17の目標です。
世界各国で取り組みが行われ、日本でも各所で
SDGsに関するイベントが開催されています。
そこで情報ライブラリーでは、当日の新聞記事から
SDGsを考えるワークショップを開催します。
SDGsについてよく知っている人も、
SDGs?なに?それ?という人も、
みんなで一緒にSDGsを考えてみませんか?
なお、ポイントラリーに申込済みの参加者は
5ポイント獲得のチャンス!!
皆様のご参加をお待ちしています!!
*ポイントラリー申込受付は終了しました。
日時:12月6日(金) 13:00~14:30
場所:情報ライブラリー2F
Uテラスレッドエリア
SDGsとは、国連が推奨している世界共通の
17の目標です。
世界各国で取り組みが行われ、日本でも各所で
SDGsに関するイベントが開催されています。
そこで情報ライブラリーでは、当日の新聞記事から
SDGsを考えるワークショップを開催します。
SDGsについてよく知っている人も、
SDGs?なに?それ?という人も、
みんなで一緒にSDGsを考えてみませんか?
なお、ポイントラリーに申込済みの参加者は
5ポイント獲得のチャンス!!
皆様のご参加をお待ちしています!!
*ポイントラリー申込受付は終了しました。
日時:12月6日(金) 13:00~14:30
場所:情報ライブラリー2F
Uテラスレッドエリア
秋のイベント関連リンク
Campus Square for Web
在学生の方は、Campus Square for Webで、他のお知らせもチェックしてください。