1. HOME
  2. ニュース・トピックス
  3. 第26代朱雀会が発足しました。
 【歴史文化学科】

第26代朱雀会が発足しました。

朱雀会は、歴史文化学科の学科会で、1回生から3回生までの学生で活動しています。
 
主な活動内容は、新入生歓迎合宿やサマーキャンプなどです。体育祭や大学祭では、他の学科会と競い合い、協力しあって盛り上げています。
 
学科会のよいところは、何よりもたくさんの人と交流できることです。先輩や後輩、他の学科会の学生などとの輪が広がります。
 
 朱雀会 第26代会長  辻本 和暉
         副会長 太田 匡

クラブ・サークル

広報誌『はばたき』

メディア出演・講演情報・教職員の新刊案内

シラバスを見る

情報ライブラリー

学術情報リポジトリ

iCAFé_

附属天理図書館

附属天理参考館

附属おやさと研究所

学校法人天理大学

天理大学の自己点検・評価活動

寄付のご案内

このページの先頭へ

ページ先頭へ