ワークショップ「リーディングトラッカーを作ろう」を実施

11月13日、情報ライブラリー2階Uテラスで、「秋のスタンプラリー収穫祭」のイベントとして在学生、教職員対象にワークショップ「リーディングトラッカー作り」を実施しました。
リーディングトラッカーとは読みたい行に集中して読むための読書補助具のことで、色つきのクリアファイルとマスキングテープを使って、参加した学生たちはオリジナルのリーディングトラッカーを作り、楽しいワークショップとなりました。
リーディングトラッカーとは読みたい行に集中して読むための読書補助具のことで、色つきのクリアファイルとマスキングテープを使って、参加した学生たちはオリジナルのリーディングトラッカーを作り、楽しいワークショップとなりました。


また現在、予定しているUテラスでのイベントは、以下の通りです。
・11月19日(月)~11月23日(金)5限
ミニ・インターンシップ(図書館の仕事を学生さんに体験していただきます)
・11月29日(木)2限、4限
「プレゼン対策講習会」(外部のプロ講師に講習会をしてもらいます)
・11月29日(木)3限
「ProQuest講習会」(洋雑誌データベースProQuestについて専門の講師に講習会をしてもらいます)
・11月19日(月)~11月23日(金)5限
ミニ・インターンシップ(図書館の仕事を学生さんに体験していただきます)
・11月29日(木)2限、4限
「プレゼン対策講習会」(外部のプロ講師に講習会をしてもらいます)
・11月29日(木)3限
「ProQuest講習会」(洋雑誌データベースProQuestについて専門の講師に講習会をしてもらいます)