ニュース 宗教学科
-
2025.08.25 メディア出演・講演情報人文学部宗教学科教育・研究受験生の方へ在学生の方へ6つのCONNECT世界とつながる
澤井義次名誉教授と澤井真准教授が、明治大学で井筒俊彦について講演
6月28日、明治大学文学部哲学専攻主催で講演会「井筒東洋哲学の視座」が開催され、宗教学科の澤井義次名誉教授と澤井真准教授がそれぞれ講演...
-
2025.08.25 メディア出演・講演情報人文学部宗教学科教育・研究受験生の方へ在学生の方へ6つのCONNECT世界とつながる
澤井真准教授が、ロンドン大学ウォーバーク研究所で講演
7月25日・26日に、イギリスのロンドン大学ウォーバーク研究所で、イブン・アラビー協会主催でシンポジウム「イブン・アラビーの宇宙におけ...
-
2025.07.14 人文学部宗教学科国文学国語学科歴史文化学科心理学科社会教育学科社会福祉学科国際学部韓国・朝鮮語学科中国語学科英米語学科外国語学科国際文化学科日本学科(留学生対象)体育学部体育学科医療学部看護学科臨床検査学科大学院宗教文化研究科宗教文化研究専攻臨床人間学研究科臨床心理学専攻受験生の方へオープンキャンパス
2025年7月オープンキャンパスを開催しました。(12日体育学部キャンパス・13日杣之内キャンパス/別所キャンパス)
杣之内キャンパスでは、T-can(天理大学オープンキャンパス学生実行委員会)の在学生代表が登壇し、ぶっちゃけトークセッションが行われ...
-
2025.03.10 人文学部宗教学科受験生の方へオープンキャンパス受験生の保護者・高校教職員の方へ世界とつながる
「宗教学科にしかない学び」岡田正彦教授によるミニ講義
世界で唯一のユニークな学科 日本にも、世界にも、大学はたくさんありますが、天理大学の宗教学科には、世界中のどこの大学を探してもみつから...
# オープンキャンパス# 体験授業
-
2025.01.28 人文学部宗教学科受験生の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ卒業生とつながる
卒業生インタビュー:ずっとお世話になってきた天理教文献の係に 石前(門田)奈緒香さん
宗教学科卒業生インタビューシリーズ 22人目 Instagramで更新している宗教学科の卒業生インタビューシリーズ。今回は、22人目。...
# 宗教学科卒業生インタビュー
-
2024.08.28 人文学部宗教学科歴史文化学科学生生活受験生の方へ在学生の方へ在学生保護者の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ
「2024春together」ともに成長しようという思いが込められています。
2024年、視覚障害のある学生が入学し、ノートテイクや手引き、機材運搬などのサポートをする学生が集まってくれました。そのグループの名称...
-
2024.07.29 教職員の新刊案内人文学部宗教学科
岡田正彦 教授 著書『ひながたの風景――教祖と先人の足跡を訪ねて』が出版されます。
岡田正彦 著、道友社、発売日 2024年8月1日、定価 1,980 (税込) 〝教祖伝の時代〟を歩く総歩行距離300キロ以上。往時の風...
-
2024.07.04 宗教学科教育・研究附属おやさと研究所
比較思想学会第51回大会が本学で開催
6月28日・29日の両日、天理大学2号棟を会場に、比較思想学会(会長=中島隆博・東京大学東洋文化研究所長)が第51回大会(天理大学大会...
-
2024.06.24 メディア出演・講演情報教職員の新刊案内人文学部宗教学科
岡田正彦 教授の信仰エッセイが天理時報に掲載されました。
宗教学科の岡田正彦 教授は、天理教道友社が発行している「天理時報」および「天理時報online」に信仰エッセイ「逸話の季」を連載してい...