ニュース 世界とつながる
-
2025.05.20 国際学部韓国・朝鮮語学科6つのCONNECT世界とつながる地域社会とつながる学生同士がつながる
天理大学創立百周年記念 国際学部市民講座 第1回「韓国・朝鮮のことばとぶんか」を開催
1925年の天理外国語学校の創設以来、天理大学では外国語教育の歴史と伝統を重ねてきました。「語学の天理」の伝統を引き継ぐ国際学部では創...
# 「世界のことばとぶんか」
-
2025.05.14 クラブ関連ニュース6つのCONNECT世界とつながる地域社会とつながる
天理大学アメリカンフット-ボール部監督 糸賀亨弥氏が天理市長を表敬訪問
5月9日、天理大学アメリカンフットボール部監督で、NPO法人「ホスピタルフットボール協会」代表理事も務める糸賀亨弥氏が、並河健天理市長...
-
2025.05.12 学長室体育学部体育学科国際体験社会連携地域・企業との連携在学生の方へ在学生保護者の方へ世界とつながる地域社会とつながる
JICA海外協力隊帰国隊員(天理大学柔道部3名)が天理市長を表敬訪問
JICA海外協力隊2024年度9次隊(短期派遣第2回)の隊員としてエジプトに派遣されていた、天理大学柔道部員3名が、5月1日、永尾比...
-
2025.05.07 天理大学百年史国際学部中国語学科社会連携地域・企業との連携企業・一般の方へ6つのCONNECT世界とつながる地域社会とつながる
天理大学創立百周年記念 国際学部市民講座 第2回「天理大学中国語学科が贈る台湾茶の世界―香りと味わいの旅」(5/17開催)
1925年の天理外国語学校の創設以来、天理大学では外国語教育の歴史と伝統を重ねてきました。「語学の天理」の伝統を引き継ぐ国際学部では創...
-
2025.04.30 教育・研究関連施設附属おやさと研究所講座公開教学講座6つのCONNECT世界とつながる
公開教学講座シリーズ第1回「『元の理』研究入門」を開催
4月25日、おやさと研究所では、公開教学講座シリーズ「『元の理』の学術的研究とその新しい展開を求めて」の第1回目として、「『元の理』研...
-
2025.04.24 国際体験国際参加プロジェクト国際スポーツ交流実習交流協定校各種留学奨学金留学体験者の声在学生の方へ世界とつながる学生同士がつながる学部学科とつながる
2025年度「留学フェア」を開催
4月15日、天理大学杣之内キャンパス4号棟学生ホールにおいて、国際交流センター室主催の「留学フェア」が開催されました。昨年に引き続き...
-
2025.04.16 クラブ・サークルクラブ関連ニュース6つのCONNECT世界とつながる地域社会とつながる学生同士がつながる
天理大学創作ダンス部が國立臺北藝術大学と国際交流ダンス公演を開催
天理大学創作ダンス部は、4月5日、國立臺北藝術大学をお招きし、なら歴史芸術文化村において「国際交流ダンス公演」を開催しました。 この公...
-
2025.04.14 天理大学百年史国際学部韓国・朝鮮語学科社会連携地域・企業との連携企業・一般の方へ世界とつながる地域社会とつながる学生同士がつながる
天理大学創立百周年記念 国際学部市民講座 第1回「韓国・朝鮮のことばとぶんか」(4/26開催)
1925年の天理外国語学校の創設以来、天理大学では外国語教育の歴史と伝統を重ねてきました。「語学の天理」の伝統を引き継ぐ国際学部では創...
-
2025.04.10 国際学部韓国・朝鮮語学科国際体験留学体験者の声世界とつながる
留学体験記 韓国 江原大学校(交換留学)
韓国・朝鮮語専攻 4年次生 村井心音 江原大学校 私は2023年の8月末から1年間、江原道春川にある江原大学校に交換留学をしました。江...
# 交換留学# 留学体験者の声(韓国)