ニュース 世界とつながる
-
2025.07.01 国際学部英米語学科6つのCONNECT世界とつながる地域社会とつながる学生同士がつながる
英米語学科 市民講座「英語で『つながる』世界」を開催
6月28日(土)天理駅前南団体待合所で天理大学創立100周年記念 国際学部市民講座〈第4回〉「英語で『つながる』世界」が開催されました...
# 「世界のことばとぶんか」
-
2025.06.30 教育・研究関連施設附属おやさと研究所講座公開教学講座6つのCONNECT世界とつながる
公開教学講座シリーズ第3回「『元の理』の社会思想」を開催
6月25日、おやさと研究所では、公開教学講座シリーズ「『元の理』の学術的研究とその新しい展開を求めて」の第3回目を開催しました。今回は...
-
2025.06.26 CONNECT人文学部社会福祉学科教育・研究国際体験国際参加プロジェクト受験生の方へ在学生の方へ在学生保護者の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ企業・一般の方へ6つのCONNECT世界とつながる学生同士がつながる
社会福祉×海外ボランティア:「国際参加プロジェクト(IPP)」参加報告
今年で21回目となる天理大学の海外ボランティアプログラム「国際参加プロジェクト(International Participation...
-
2025.06.23 国際学部外国語学科社会連携地域・企業との連携企業・一般の方へ6つのCONNECT世界とつながる地域社会とつながる
天理大学創立百周年記念 国際学部市民講座 第5回「フランスを味わう お菓子と文化のマリアージュ〜講義と試食で知るフランス(語圏)の食と暮らし〜」(7/12開催)
1925年の天理外国語学校の創設以来、天理大学では外国語教育の歴史と伝統を重ねてきました。「語学の天理」の伝統を引き継ぐ国際学部では創...
# フランス語コース
-
2025.06.13 国際学部英米語学科社会連携地域・企業との連携企業・一般の方へ6つのCONNECT世界とつながる地域社会とつながる
天理大学創立百周年記念 国際学部市民講座 第4回「英語で『つながる』世界」(6/28開催)
1925年の天理外国語学校の創設以来、天理大学では外国語教育の歴史と伝統を重ねてきました。「語学の天理」の伝統を引き継ぐ国際学部では創...
-
2025.06.12 国際学部韓国・朝鮮語学科中国語学科英米語学科外国語学科国際文化学科日本学科(留学生対象)6つのCONNECT世界とつながる地域社会とつながる学部学科とつながる
天理大学創立百周年記念行事 国際学部市民講座「世界のことばとぶんか」開催のご案内
2025年、創立百周年を迎えた天理大学では、国際学部による市民講座「世界のことばとぶんか」を開催いたします。このイベントでは、天理大学...
# 「世界のことばとぶんか」
-
2025.06.10 国際学部日本学科(留学生対象)6つのCONNECT世界とつながる
「日本学科(留学生対象)主催・公開講演会」のご案内(6/25開催)
(講演会は英語で行われます。) 2025年6月25日(水)16時半から18時半、天理大学杣之内キャンパス研究棟3階第一会議室にて、公開...
-
2025.06.06 国際学部外国語学科社会連携地域・企業との連携企業・一般の方へ6つのCONNECT世界とつながる地域社会とつながる
天理大学創立百周年記念 国際学部市民講座 第3回「スペイン語圏まるかじり!ー食文化と紙ひこうきの旅ー」(6/21開催)
1925年の天理外国語学校の創設以来、天理大学では外国語教育の歴史と伝統を重ねてきました。「語学の天理」の伝統を引き継ぐ国際学部では創...
# スペイン語コース
-
2025.05.30 国際学部国際体験交流協定校6つのCONNECT世界とつながる学生同士がつながる
「天理大学短期日本語講座」を初開催!
天理大学国際交流センター室は、「天理大学短期日本語講座」を、5月20日~26日の日程で実施しました。 この講座は、「夏期日本語講座」の...