ニュース 社会連携
- 
				
					  2025.05.07 国際学部中国語学科社会連携地域・企業との連携企業・一般の方へ6つのCONNECT世界とつながる地域社会とつながる 天理大学創立百周年記念 国際学部市民講座 第2回「天理大学中国語学科が贈る台湾茶の世界―香りと味わいの旅」(5/17開催) 1925年の天理外国語学校の創設以来、天理大学では外国語教育の歴史と伝統を重ねてきました。「語学の天理」の伝統を引き継ぐ国際学部では創... 
- 
				
					  2025.04.14 国際学部韓国・朝鮮語学科社会連携地域・企業との連携企業・一般の方へ世界とつながる地域社会とつながる学生同士がつながる 天理大学創立百周年記念 国際学部市民講座 第1回「韓国・朝鮮のことばとぶんか」(4/26開催) 1925年の天理外国語学校の創設以来、天理大学では外国語教育の歴史と伝統を重ねてきました。「語学の天理」の伝統を引き継ぐ国際学部では創... 
- 
				
					  2025.03.28 社会連携企業・一般の方へ地域社会とつながる 一般社会人のためのスポーツ実技講座 「バドミントン 初・中級編」の申し込みについて 2025年「バドミントン初・中級編」(全7回) 応募を締切させて頂きました ※開催日は変更する可能性があります。※開催日の変更等につい... 
- 
				
					  2025.03.21 国際学部国際文化学科社会連携地域・企業との連携6つのCONNECT地域社会とつながる 能登半島地震の被災地を応援するイベントを開催しました 3月2日(日)、天理市民会館にて「天理でつながる!能登半島、助け愛プロジェクト ドキュメンタリー映画『凪が灯るころ ~奥能登、珠洲の記... 
- 
				
					  2025.03.18 医療学部看護学科教育・研究地域・企業との連携 語り合おう思考発話 
 ~効果的な学習支援のために~3月17日に2024年度 臨地実習調整会議主催の研修会を開催しました。昨年度に続く「思考発話」を学ぶ研修会の第2弾となり、天理よろづ... # 学習支援# 新卒看護師# 思考発話 
- 
				
					  2025.03.14 社会連携生涯学習 天理大学イブニングカレッジ2025年春期受講生募集 (株)キャンパスサポート天理では、天理大学との連携により教養講座を開催しております。「英語会話」「フランス語」をはじめ、「ネパール語」... 
- 
				
					  2025.03.12 CONNECTキャリア・資格・就職支援社会連携受験生の方へ在学生の方へ在学生保護者の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ企業・一般の方へ地域社会とつながる 広報誌『CONNECT』2号を発行しました。 天理大学広報誌『CONNECT』2号(Total.256)2025年3月発行 大学と地域が共につくる未来 【対談 市長×学長】大学と街... 
- 
				
					  2025.03.11 学生生活国際体験国際参加プロジェクト社会連携ボランティア活動世界とつながる学生同士がつながる学部学科とつながる 第21回「国際参加プロジェクト」をタイ王国にて実施 天理大学の国際ボランティア・国際支援の実践的取り組みである「第21回 国際参加プロジェクト」が、2025年2月12日から26日にかけて... 
- 
				
					  2025.03.03 人文学部歴史文化学科地域・企業との連携受験生の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ地域社会とつながる 東乗鞍古墳2025年発掘調査 2月12日から25日にかけて、東乗鞍古墳(天理市乙木町・杣之内町)において、8回目となる発掘調査を、天理大学歴史文化学科と天理市教育委... 
 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										