ニュース 社会連携
- 
				
					  2023.04.17 メディア出演・講演情報人文学部国文学国語学科歴史文化学科教育・研究社会連携生涯学習地域・企業との連携関連施設附属天理参考館 もっと知りたい! 奈良のフトコロ — 文学・歴史、再発見 — @奈良まほろば館 天理大学主催の奈良まほろば館セミナー「もっと知りたい! 奈良のフトコロ — 文学・歴史、再発見 —」を開催いたします。 日程:2023... # 考古学コース# 民俗学コース# 歴史学コース 
- 
				
					  2023.04.12 体育学部社会連携地域・企業との連携私立大学研究ブランディング事業 社会医療法人高清会との包括連携協定を締結、連携事業「身体いきいきチャレンジ!」を実施 3月1日、天理大学は社会医療法人高清会(高井病院)と包括連携協定を締結しました。本協定は、相互連携と協働による活動を推進し、地域・社会... # 社会連携 
- 
				
					  2023.04.07 国際体験国際参加プロジェクト社会連携ボランティア活動 第19回 国際参加プロジェクト 天理大学の国際ボランティア・国際支援の実践的取り組みである「第19回 国際参加プロジェクト」が、2023年2月11日から27日にかけて... 
- 
				
					  2023.03.29 体育学部社会連携地域・企業との連携私立大学研究ブランディング事業 前栽校区の高齢者の体力測定を実施 3月23日、本学体育学部キャンパスにおいて、同学部の中谷敏昭教授と寺田和史教授が、天理市田井庄町出郷長寿会からの依頼を受け、高齢者の介... # 社会連携 
- 
				
					  2023.03.15 学長室社会連携地域・企業との連携 大塚製薬株式会社(関西第一支店)と包括連携協定 3月8日、天理大学(永尾教昭学長)は、大塚製薬株式会社(関西第一支店)と包括連携協定に関する協定式を執り行いました。 本学の学長室で執... 
- 
				
					  2023.02.16 社会連携地域・企業との連携 「天理☆みりょく発見!~Be a Time Traveler.~」表彰式 2月12日、天理市教育委員会と天理市産業振興課主催の「天理☆みりょく発見!~Be a Time Traveler.~」の表彰式が、天理... # 山の辺の道 
- 
				
					  2023.02.06 国際学部中国語学科学生生活国際体験地域・企業との連携 台湾人留学生による天理市行政施策貢献活動 1月19日、本学に留学中の台湾人留学生6名と日本人学生2名が、台湾との国際交流と地域活性化に貢献したと認められ、「天理市行政施策貢献学... 
- 
				
					  2023.01.30 人文学部社会教育学科社会福祉学科地域・企業との連携 「学生が住みたいワンルーム プロデュース」インターンシップ報告会を開催 1月20日、「賃貸のマサキ」(正木商事株式会社・奈良市三条大路5-2-40)と天理大学による「学生が住みたいワンルーム プロデュース」... # お部屋づくりプロジェクト 
- 
				
					  2023.01.27 学生生活社会連携地域・企業との連携天理市行政施策貢献学生認定制度 令和4年度 第2回天理市行政施策貢献学生認定式 1月19日、天理市役所において「令和4年度第2回天理市行政施策貢献学生認定式」が行われ、天理市の行政施策に貢献したと認められた学生22... 
 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										