ニュース 附属おやさと研究所
- 
				
					  2004.04.01 関連施設附属おやさと研究所刊行物伝道参考シリーズ No.14『大和(たいわ)医院への思い —天理教海外医療伝道のさきがけ —』 目次 ・はじめに・あらきとうりようの海外雄飛:本部で壮行会・親神様の御教えを奉じ、勇躍壮途につく(第1次隊)・宮田みよさんの殉職・待望... 
- 
				
					  2004.04.01 関連施設附属おやさと研究所刊行物その他出版物 『おやさと研究所六十年誌』 Contents 序 …… 所長 井上昭夫 ■研究所の歩み1.おやさと研究所60年の歩み2.研究所発行の各種出版物 ■60周年記念事業... 
- 
				
					  2004.03.26 関連施設附属おやさと研究所刊行物その他出版物 『宗教の概念とそのリアリティ』 Contents 天理大学附属おやさと研究所60周年記念公開国際シンポジウム・宗教研究の理論と方法 — 宗教研究の新たなアルケー……チ... 
- 
				
					  2004.03.01 関連施設附属おやさと研究所刊行物グローカル新書 『グローカル新書』発行-4.「元の理」の探求 荒川 善廣(天理大学教授)2004年2月26日発行 第1章 「元の理」の探求第1節 「元の理」解釈の方法第2節 魂について第3節 混沌... 
- 
				
					  2003.09.01 関連施設附属おやさと研究所刊行物グローカル新書 『グローカル新書』発行-3.「いのち」の流れ 脳死・臓器移植 —『グローカル天理』カナダ通信より 塩澤 千秋 (理学博士) 2003年8月26日発行 前編A.「いのち」の流れB.「いのち」の始めと終わりC.生命を削る—生体臓器提供者... 
- 
				
					2003.09.01 関連施設附属おやさと研究所講座特別講座「教学と現代」 「教学と現代 I」(2003年度) 2003年8月27日~9月1日※ 特にテーマを設けず、現代社会の諸問題に応答する天理実践教学について論じる。グローバル化の時代と天理教... 
- 
				
					  2003.05.01 関連施設附属おやさと研究所刊行物グローカル新書 『グローカル新書』発行-2.天理・比較宗教論への試み 小滝 透 (作家) 2003年4月26日発行 ※在庫切れ 1.はじめに当たって2~3.神話4~5.裁くと森林の狭間で6~7.啓示8.ム... 
- 
				
					  2003.04.18 関連施設附属おやさと研究所刊行物グローカル新書 『グローカル新書』発行-1.「グローカル」マインドと「宇宙意識」 井上 昭夫 (おやさと研究所教授・所長) 2003年4月18日発行 第1章 「グローカル」に考える — 『グローカル天理』巻頭言を中心... 
- 
				
					  2003.04.01 関連施設附属おやさと研究所刊行物その他出版物 『戦前・戦中の中国伝道 天理教の活動と上海伝道庁』 Contents 宇野和晴(天理教越乃國大教会前会長) 「上海伝道庁 — 布教・他宗教と・将来に」 金子和正(天理教肥和分教会... 
 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										