ニュース 附属おやさと研究所
-
2015.04.01 関連施設附属おやさと研究所刊行物伝道参考シリーズ
No.28『天理教伝道史の諸相』
目次 はじめに 序に代えて─北海道と沖縄の天理教─ I.天理教伝道史の概要1.教祖ご在世時代2.燎原の火の如く─明治20年代の教勢伸展...
-
2015.03.01 関連施設附属おやさと研究所刊行物伝道参考シリーズ
No.27『信仰に生きる『逸話篇』に学ぶ』
目次 はじめに 深谷忠一 7「真心の御供」 堀内みどり 25「七十五日の断食」 澤井義次 10「えらい遠廻わりをして」 幡鎌一弘 ...
-
2015.02.01 関連施設附属おやさと研究所講座特別講座「教学と現代」
「教学と現代 IX」(2014年度)
テーマ:海外伝道の現状と課題シリーズ②─ヨーロッパの宗教事情と天理教─2015年1月28日第1講:「ロシア/ウクライナ」(曽山俊・天理...
-
2014.12.22 関連施設附属おやさと研究所刊行物Glocal Tenri
『グローカル天理』2014年発行分(通巻169号ー180号)
2014年『グローカル天理』第12号(通巻180号)を発行 2014年『グローカル天理』第11号(通巻179号)を発行 2014年『グ...
-
2014.04.25 関連施設附属おやさと研究所講座公開教学講座
2013年度 公開教学講座 概要
「信仰に生きる 『逸話篇』に学ぶ(2)」 教祖のご在世当時、道の先人たちは教祖から直接聞いたお言葉をしっかりと心に治め、生涯、自ら信仰...
-
2014.04.24 関連施設附属おやさと研究所講座公開教学講座
2012年度 公開教学講座 概要
「信仰に生きる 『逸話篇』に学ぶ(1)」 教祖のご在世当時、道の先人たちは教祖から直接聞いたお言葉をしっかりと心に治め、生涯、自ら信仰...
-
2014.04.23 関連施設附属おやさと研究所講座公開教学講座
2011年度 公開教学講座 概要
「現代社会と天理教」(2) 世界が大きく激動している今日、私たちの価値観や身の回りの生活もしだいに変化し、いつのまにか多様な価値観が生...
-
2014.04.22 関連施設附属おやさと研究所講座公開教学講座
1995年度~2010年度 公開教学講座
過去の公開教学講座の資料になります。...
-
2014.04.01 関連施設附属おやさと研究所刊行物伝道参考シリーズ
No.26『在欧25年』
目次 第1部 フランス布教の25年第1章 フランスへ第2章 ヨーロッパ青年会結成第3章 家族第4章 神殿ふしん第5章 活発化する諸活動...