硬式野球部 阪神大学野球春リーグ第2節(2試合目) 関西外国語大学戦 2025.04.16 学生生活クラブ・サークルクラブ関連ニュース受験生の方へ在学生の方へ課外活動について在学生保護者の方へ

4月16日、天理大学硬式野球部は、2025年度阪神大学野球春季リーグの第2節第2試合GOSANDO 南港野球場(南港中央野球場)で関西外国語大学と対戦し、7対0で勝利しました。

1回表、3番浅野晴弥(地域文化4・京都翔英)選手が2死から左越え2塁打を放ち先制のチャンスを作りますが後続が打ち取られ初回は無得点となります。

1回裏、徳井仁一朗(体育2・仙台育英学園)選手がマウンドに上がります。関外大の1番打者に中前で出塁を許しますが、コースを付く丁寧な投球で後続を打ち取り幸先いい立ち上がりで攻撃に流れを作ります。

3回表、天理大学の攻撃、浅野選手が2死から中前を放ち盗塁成功、2死2塁のチャンスで4番藤澤孝典(地域文化3・初芝立命館)選手が左適時3塁打を放ち天理大学が先制します。続く5番関本大成(体育2・天理)選手が中適時打で1点追加し、さらに6番市木栄勇(体育1・日高)選手が右適時3塁打を放ち、一挙3得点で3対0とリードを広げます。

関外大打線を5回2安打無得点と抑えた徳井選手に代わり、的場吏玖(体育3・大阪電気通信大学)選手が6回からマウンドに上がります。

6回裏、関外大の1番打者を空振り三振に打ち取ります。四球で出塁を許しますが後続を打ち取り無得点で抑えます。

7回表、天理大の攻撃、1死1、2塁から浅野選手が猛打賞となる中適時打を放ち5対0とさらにリードを広げます。8回表に関外大の悪送球などで2点追加し、7対0とします。

8回裏、投手交代で長尾渉佑(国際学部4・岡山商科大学附属)選手がマウンドに打者2人で2死とし、喜納成龍人(地域文化3・松山聖陵)選手に投手交代します。

関外大の1番打者を1球で抑え大会規程により、8回7点差でコールドゲームとなり勝利しました。

 【今後の予定】

4月19、20日に第3節大阪産業大学とGOSANDO 南港野球場(南港中央野球場)で対戦いたします。
応援のほどよろしくお願いいたします。

      

関連リンク

ページ先頭へ