生涯学習
新着情報
- 2020.11.28
【生涯学習】《公開講座記録》【人間学で読み解く現代社会】第5回 他者との対話 ─ヨーロッパの移民問題を考える─
- 2020.10.24
- 【生涯学習】《公開講座記録》【人間学で読み解く現代社会】第3回 家族とケア ─自立と支え合いをどう構築するか─
- 2020.10.18
- 【生涯学習】《公開講座記録》【人間学で読み解く現代社会】第2回 ひきこもりと社会復帰 ─当事者の事例から考える─
- 2020.10.17
- 【生涯学習】《公開講座記録》【ことばと文学】第1回 関西共通語化と大和のことば ─大阪弁の変化と奈良方言─
- 2020.10.11
- 【生涯学習】《公開講座記録》【「大和学」への招待 ─王寺の歴史と文化─】第4回「おかげ参り」・「おかげ踊り」・「ええじゃないか」
- 2020.10.04
- 【生涯学習】《公開講座記録》【「大和学」への招待 ─王寺の歴史と文化─】第3回 保井芳太郎と歴史研究
- 2020.10.03
- 【生涯学習】《公開講座記録》【人間学で読み解く現代社会】第1回 カウンセリングにみる現代の心
- 2020.09.27
- 【生涯学習】《公開講座記録》【「大和学」への招待 ─王寺の歴史と文化─】第2回 斑鳩・片岡の飛鳥時代寺院と大和川
- 2020.09.26
- 【生涯学習】《公開講座記録》【「大和学」への招待 ─郡山の歴史と文化2─】 第2回 「菩提酛(もと)」を世界のSAKEへ ─そのオリジナリティー再検証の試み─
- 2020.09.20
- 【生涯学習】《公開講座記録》【「大和学」への招待 ─王寺の歴史と文化─】第1回 筒井順慶と明智光秀