アーチェリー部

1976(昭和51)年に同好会として発足。81年部に昇格。
つねに高い目標をもって練習に励んでいます。

主な戦績は、
・関西学生リーグ戦エクストラマッチ男子団体優勝
・関西学生リーグ戦エクストラマッチ女子2部
・全日本学生アーチェリー個人選手権コンパウンド部優勝
・アテネパラリンピック女子個人戦出場(現コーチ)
・国体代表
・関西学生個人戦(アウトドア&インドア競技共に本戦進出)

メッセージ

アーチェリーはいつからでも始められ、努力しだいでは数年で日本のトップクラスにもなれます。
オリンピック出場も夢ではありません。
世界を目指そうとされる方、そこまでは思わないが大学で何か運動をしたい方、運動は苦手だったり、体力に自信がなくても大丈夫!

日本の人気バラエティ番組で芸能人が挑戦し、人気K-POPアイドルも韓国のバラエティ番組で挑戦しています。
仲間を作ろうと思う方等々、アーチェリーを通してきっといい出会いがあなたを待っています。
ぜひアーチェリー部へ!!

活動概要

モットー 「清く 正しく 美しく」練習は明るく楽しく
練習場所 平等坊グラウンド(〒632-0077 奈良県天理市平等坊町134)
練習日 部内で話し合い(週3日をベースに合同練習に加え自由に組み立て可能)
練習時間 平日→放課後、休日→基本半日 (夏と冬は気候の様子を見ながら)

関連ページ

クラブ・サークル

ページ先頭へ