おとなの大学祭 ─学びたいおとなのための特別な一日─

天理大学の杣之内キャンパスには、奈良県下でも代表的な近代文化遺産が現存しており、それらの文化遺産を囲む森があり、海外の大学にも遜色ない美しい景観が広がっています。
今秋は、この大学キャンパスを舞台に、「エコロジー」「学び」「新しい観光スポット」をテーマにした「おとなの大学祭」を企画して、多くの皆さまに大学キャンパスを訪れてもらい、文化にあふれた「住み続けられるまちづくり」について、ともに考えたいと思っています。
大学生のみなさまへ、とびっきりの学び場を提供します。ぜひ、お越しください。
今秋は、この大学キャンパスを舞台に、「エコロジー」「学び」「新しい観光スポット」をテーマにした「おとなの大学祭」を企画して、多くの皆さまに大学キャンパスを訪れてもらい、文化にあふれた「住み続けられるまちづくり」について、ともに考えたいと思っています。
大学生のみなさまへ、とびっきりの学び場を提供します。ぜひ、お越しください。
日時 2022/11/19(土)10:00~16:00
場所 天理大学杣之内キャンパス、天理大学付属天理図書館 周辺
場所 天理大学杣之内キャンパス、天理大学付属天理図書館 周辺
- まちづくり講演会 内閣府地域活性伝道師「都築冨士男氏」10:00~12:00
- 映像作家 保山耕一氏 上映会 13:00~14:00
- 世界の天理図書館 館内ツアー(要予約)
- 大学生が運営する一日限りの森カフェ
- 厳選したワークショップ
- 教会本部とほこてんりツアー 14:00~ 1時間程度
- キャンパス歴史ツアー 15:00~ 1時間程度
※「世界の天理図書館 館内ツアー」のみ参加申込みが必要です。
各イベントはご予約優先となっております。
主催: おとなの大学祭実行委員会
( 天理大学人間学部生涯教育専攻 谷口研究室内)
お問合せ先:
(e-mail) n-tani※sta.tenri-u.ac.jp ※はアットマークに置換して下さい。
( 天理大学人間学部生涯教育専攻 谷口研究室内)
お問合せ先:
(e-mail) n-tani※sta.tenri-u.ac.jp ※はアットマークに置換して下さい。