1. HOME
  2. 学部・大学院
  3. 大学院臨床人間学研究科臨床心理学専攻

大学院臨床人間学研究科臨床心理学専攻

国家資格公認心理師カリキュラム対応

(財)日本臨床心理士資格認定試験認定協会第1種指定大学院

時代の変化に翻弄されることなく、心の世界と真撃に向き合う姿勢。

そして、社会情勢の変遷とともに移りゆく、心のあり方を大きくとらえる視点。

天理大学大学院臨床心理学専攻では、常にこの両方に軸足を置いています。

箱庭療法を日本に初めて導入した河合隼雄先生の伝統を受け継ぐ気風のなか、人と人が出会うことから始まる臨床心理学の真髄に触れ、人と心に奥底から寄りそうことができる心理専門職を育成する体制を整えています。

教育現場、医療現場をはじめ、臨床心理学が求められるさまざまな領域で生きる、高度な専門知識と心理専門職としての技能・姿勢を養います。

さらに、宗教性=スピリチュアリティも重視し、理性だけでは推し量れない心の深さを知り、人や人生に畏敬の念を持つことで、自他を受け入れる姿勢を育みます。

公認心理師(国家資格)に関するお知らせ

2023年度公認心理師国家試験合格率100%

 2015年9月9日、「公認心理師法案」が成立しました。その後この法案が施行されることで、公認心理師という念願の心理職の国家資格が誕生しました。  
  国家資格の創設により、これまで以上に、教育・医療・福祉・司法などの各領域で心理職のニーズが高まると予想されます。
 
 天理大学大学院臨床心理学専攻では、公認心理師に対応したカリキュラムをいち早く整備して国の確認を受けました。充実した実習のもと、毎年、高い国家試験合格率となっています。

専攻の特色

徹底した少人数制と実践主体の教育体制で、着実な未来を培います。

 【Point1】学生8名に教員5名。徹底した少人数制で、臨床心理の実力を育成。
 徹底した少人数制教育により、緻密な教育環境を実現しています。臨床心理学は単なる技術ではなく、自らの心の姿勢や、洞察する感性が求められる総合的な人間学。一人ひとりの経験と専門性をマンツーマンで伝え、議論しあい、ともに人間理解を深めています。

【Point2】日本で初めて箱庭療法を導入した進取の気風。柔軟に「人間」を考察。
 臨床心理学の発展に大きな貢献を果たし、日本におけるユング心理学の第一人者として知られる故・河合隼雄先生。1960年代、天理大学助教授時代にスイスに渡り、箱庭療法を日本に紹介しました。柔軟に新たな概念を受け入れる本院の伝統は、クライエント本位の姿勢から生まれるもの。院生に対する教育姿勢にも貫かれています。

研究科長 メッセージ

半世紀におよぶ心理療法の実践活動を基盤とした教育環境のなか、そして大和の自然と歴史に囲まれて、心理専門職をめざす2年間 

教授/博士<教育学>/公認心理師・臨床心理士   千原雅代(CHIHARA Masayo)
臨床人間学研究科は、臨床心理士養成大学院として、2004年4月に開設されました。しかし実のところ、本邦初のユング派分析家で文化庁長官もつとめた河合隼雄先生が本学に在職していた頃より、心理相談室が開設され、地域の方々に心理療法を提供しておりました。

2018年4月からは、臨床心理士だけでなく、創設された国家資格である公認心理師養成にも対応する新カリキュラムが開始されました。

約半世紀にわたって培われてきた伝統のもと、公認心理師の新たな可能性に向けて飛躍します。

院生定員は8名と少人数で、学内外の実習環境も整っており、公認心理師、および臨床心理士としての実力を涵養するのに最適の条件が備わっています。

心理援助職の仕事は決して楽なものとはいえません。しかし、いろいろな人の心にじっくり向き合い、寄り添ってゆけるという意味では、有意義でやりがいのある仕事と言えるでしょう。他者の心を尊重でき、そして専門職として自らを高めてゆこうという気概を持った人をお待ちしています。

臨床人間学研究科臨床心理学専攻 案内パンフレット

このページの先頭へ

ページ先頭へ