1. HOME
  2. イベントカレンダー
  3. 【人文学へのいざない】第3回 大阪弁の今 —関西共通語化の視点から—
 【生涯学習】

【人文学へのいざない】第3回 大阪弁の今 —関西共通語化の視点から—

開催要項

第3回 大阪弁の今 —関西共通語化の視点から—

日 時 2023年 6月10日(土) 受付13:00/講演13:30~15:30

内 容 
現在の日本語は全国で急速に「共通語化」しています。関西の場合も同じような傾向にありますが、少し異なります。それは、「関西共通語化」という現象です。これは中核都市である大阪がことばの発信地となって関西全域に影響を及ぼしているということです。その実態をさまざまな調査結果から確認したいと思います。
 
講 師 
鳥谷 善史(国文学国語学科 准教授)
 
会 場 
阿倍野市民学習センター
〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300 あべのベルタ3階
(最寄駅:大阪市営地下鉄谷町線 阿倍野駅)

定 員 申し込み要 定員50名(多数抽選)
 
受講料 無料

申し込み方法(締切 5月27日)

各回ごとの事前申し込みが必要です。
状況により中止または実施方法が変更になる可能性があります。

往復ハガキ(なまえ、住所、電話番号、希望の講座名を明記の上お送りください)、阿倍野市民学習センターのホームページ、来館にて受付
申し込み先:〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300 あべのベルタ3階 阿倍野市民学習センター

詳細は、阿倍野市民学習センター TEL.06-6634-7951 にお問い合わせください。

申込以外のお問合せ先

天理大学 学長室広報・社会連携課
〒632-8510 奈良県天理市杣之内町1050
TEL:0743-63-9006
※土日祝除く9:00~17:00

クラブ・サークル

広報誌『はばたき』

メディア出演・講演情報・教職員の新刊案内

シラバスを見る

情報ライブラリー

学術情報リポジトリ

iCAFé_

附属天理図書館

附属天理参考館

附属おやさと研究所

学校法人天理大学

天理大学の自己点検・評価活動

寄付のご案内

このページの先頭へ

ページ先頭へ