ニュース
記事を絞り込む
-
2025.08.07 国際学部外国語学科学生生活国際体験交流協定校6つのCONNECT世界とつながる学生同士がつながる
スペイン語圏からの受講生と交流会を開催
7月に開催された「第35回天理大学夏期日本語講座」には、スペインやメキシコなどのスペイン語圏から、今年も多くの学生が参加しました。外...
# スペイン語コース
-
2025.08.06 医療学部受験生の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ
【教員コラムNo,15】地域における生活者としての望む暮らしを支える看護を学ぶ~在宅看護学実習~
私は、『舟を編む』というドラマが好きで、心を落ち着けたいときには、何度も繰り返し観てしまいます。辞書編集という一見地味に見える世界を通...
# 医療学部# 看護学科# 教員コラム
-
2025.08.05 天理大学サテライトキャンパス医療学部看護学科社会連携地域・企業との連携受験生の方へ在学生の方へ企業・一般の方へ6つのCONNECT地域社会とつながる
天理大学創立百周年記念事業 看護教員によるホットサテライト「心も体もセルフケア ~アロマでセルフマッサージ、創作でセルフケアをしてみませんか?~」(9/8、11/10、12/8開催)
「アロマでセルフマッサージ」では、ハンドマッサージで香りを楽しみながら、自身のケアをする、自身の身体を大切にする方法をご紹介します。 ...
-
2025.08.04 学生生活社会連携地域・企業との連携天理市行政施策貢献学生認定制度世界とつながる地域社会とつながる学生同士がつながるビジネスとつながる
令和7年度前期 天理市行政施策貢献学生認定式
7月29日、天理市役所において「令和7年度前期天理市行政施策貢献学生認定式」が行われました。天理市の行政施策に貢献した天理大学の学生8...
-
2025.08.04 体育学部体育学科体育学研究科体育学専攻6つのCONNECT地域社会とつながる学生同士がつながる
天理大学創立百周年記念・体育学部創立70周年記念行事
「マルチスポーツ体験」を開催しました天理大学体育学部では、天理市内の小学生(1年生~4年生)を対象に「マルチスポーツ体験」を、8月3日、体育学部キャンパスにて開催しました...
-
2025.08.01 全学教育推進機構総合教育センター教育・研究学生生活在学生の方へ在学生保護者の方へ6つのCONNECT学部学科とつながる
天理大学創立百周年記念 全学教育推進機構 学際的教育研究センター 講演会・シンポジューム「CONNECT:つながる」
天理大学創立100周年を記念して、全学教育推進機構 学際的教育研究センターでは「CONNECT:つながる」をテーマにした講演会・シンポ...
-
2025.08.01 国際学部日本学科(留学生対象)受験生の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ6つのCONNECT
2025年度春学期開講の日本文化体験実習1(王向華教授)
実施日:2025年4月27日 2025年度春学期開講の日本文化体験実習1(王向華教授)の1回目の実習は、大阪府池田市にある日清食品の企...
-
2025.08.01 医療学部臨床検査学科
卒業研究最終発表会
臨床検査学科 近藤 明 7月17日(木曜日)、4回生の卒業研究発表会が、天理よろづ相談所病院外来棟5階講堂にて開催されました。 今年...
# 演習・実習紹介
-
2025.08.01 臨床検査学科オープンキャンパス
オープンキャンパス 7月13日
7月13日(日曜日)別所キャンパスで、医療学部臨床検査学科のオープンキャンパスが開催されました。参加者は、高校生12名と同伴者11名の...
# オープンキャンパス