天理大学主催 第48回全国スペイン語弁論大会開催について

外国語学科スペイン語・ブラジルポルトガル語専攻では、「天理大学主催第48回全国スペイン語弁論大会(CONCURSO DE ORATORIA ESPANOLA)」を開催いたします。
詳細につきましては、以下の開催概要をご覧いただき、奮ってご参加いただきますようよろしくお願い致します。
詳細につきましては、以下の開催概要をご覧いただき、奮ってご参加いただきますようよろしくお願い致します。
開催概要
名 称:第48回天理大学主催全国スペイン語弁論大会
後 援:在日本スペイン大使館 天理市 奈良新聞社
日 時:2018年12月15日(土)13:00
会 場:天理大学杣之内キャンパス研究棟第1会議室(3階)
参加資格:スペイン語圏地域での滞在が通算6ヵ月以内の者(各大学出場枠は2名まで可)
※全国スペイン語弁論大会の優勝経験者は、対象外とします。
テーマ:随意(未発表のもの)
制限時間:5分
原稿書式:A4サイズ(Word形式)
表 彰:「優勝」者には、表彰状、記念楯をはじめ、副賞として「スペイン語圏往復航空券」を贈呈。「入賞」者には、表彰状、記念楯ほか、賞品を贈呈。「出場」者各位には、参加証明書(CERTIFICADO)を発行。
※遠方(岡山以西/名古屋以東)からの出場学生には、交通費の一部が補助されます。
応募方法:12月1日(土)までに、氏名・大学名・住所・電話・メールアドレス・テーマを、以下の応募先にメールでお送りください。
原稿提出:12月8日(土)までに、スペイン語文(A4)および日本語文の要約(横書き400字程度)原稿を、以下の応募先にメール(添付ファイル)で送信してください。
応募・問い合わせ先:
〒632-8510 奈良県天理市杣之内町1050
天理大学西伯語専攻研究室
e-mail:s-noguti※sta.tenri-u.ac.jp (野口 茂准教授)
jlopez※sta.tenri-u.ac.jp (ファン・ロペス講師) ※はアットマークに置換して下さい。
天理大学スペイン語・ブラジルポルトガル語専攻主任 片倉充造
天理大学アルコイリス会(学生学科会)会長 中山みち栄
主催 天理大学
協賛 天理大学外国語学科
協力 天理大学アルコイリス会