天理大学サテライトキャンパス

天理大学サテライトキャンパス

天理大学は2024年4月1日、株式会社モンベルと「天理大学・モンベル共同体」を結成しました。
この共同体が、天理市から事業委託を請け負い、産官学連携で「天理駅前広場コフフン」の活性化につとめることになりました。

天理駅前広場コフフンは、従来通り天理市民の憩いの場としての機能を保ちつつ、「天理大学・モンベル共同体」が、三つの施設を観光と農・食の起点として展開していきます。

天理大学は、天理駅南団体待合所を「天理大学サテライトキャンパス」と位置づけ、「観光コンテンツの造成と発信」「観光コンシェルジュの育成」「カフェビジネスと商品企画」「地域の農作物で地域活性」の授業を展開しています。(これらの授業は、市民の皆様も科目等履修生として受講することが可能です)
また天理駅南団体待合所の観光案内所では、学生が観光コンシェルジュとして活躍しています。

天理駅南団体待合所に隣接する「i CONNECT Shop」は、学生が天理市の魅力を理解し愛着が持てるよう、学生自ら天理の名産品を紹介・販売しています。

「モンベルストア」「TEN.TEN.CAFE」は、天理市の観光と農・食の資源を活かしたショップとして、「株式会社モンベル」によって運営されており、インターンシップとして学生を受け入れるなど、学生教育にも協力していきます。

2025年に創立百周年を迎えた天理大学は、創立百周年記念事業の一環として、地域の観光・農業振興に活躍する人材を産官学連携で育成し、サテライトキャンパスを市民に開かれた“知の交差点”となるよう貢献していきます。

モンベルストア・TEN.TEN.CAFE

  • モンベルストア

    2024年8月「天理駅前広場コフフン」にオープンしたモンベルストア。市を南北に通る日本最古の道と言われる「山の辺の道」の古道散策やトレッキングなど、周辺でアクティビティを楽しむ行き帰りにお立ち寄りください。

  • TEN.TEN.CAFE

    歌手の河島英五ファミリーが営む〈ワッフル&ランチ〉のお店が、2024年8月に天理駅前広場「コフフン」にオープンしました。
    素材にこだわったオリジナルのワッフルは「外はサクサク、中はふわふわ」。生地はもちろんのこと、トッピング類も選りすぐりの素材を使用した自家製です。ほかにも「とろけるオムライス」や「大和ポークのキーマカレー」などランチとしてもおすすめです。裏メニューには英五さんの好物で奈良町店でも人気だった『酒と泪と男とぜんざい』もございます!

天理大学サテライトキャンパス マップ

天理駅前広場コフフン

〒632-0016 奈良県天理市川原城町803
Tel: 080-3119-5220/
0743-63-1001(天理市総合政策課)
Fax: 0743-62-5016

関連ページ

ページ先頭へ