Glocal Tenri

発刊の趣旨
グローバリズムとローカリズムを橋渡しした概念をグローカリズムと呼ぶことにしよう。前者を地球主義、後者を地域主義とすれば、グローカリズムは地域と地球の二つを一つにした地域地球主義といういことになろうか。従って、本誌の名称である「Glocal Tenri」とは、地域地球主義に立つ「二つ一つ」の天理ということになる。 本誌は、地域と地球、物質と精神、聖と俗、男性と女性、理性と感性、からだとこころ、科学と宗教といった対立概念を「二つ一つ」にする思考の試みを目指す。その中で建学の精神の中核をなす海外伝道を、異文化論の視座から貴重な生きた学問として捉え、さらには様々な学問の領域に見られる特殊と普遍、理論と実際の乖離に対して、天理教学を基底にその両極の学際的橋渡しにも、いささかなりと貢献できればと考えている。(2000年1月26日発行『Glocal Tenri』創刊号の巻頭言より抜粋)
お知らせ
この度、月刊研究所報『グローカル天理』 ( Glocal Tenri )を発行いたしました。内容についてはこちらでご案内しております。
『グローカル天理』は、天理市内の次の場所で入手可能です。天理教道友社本社、おやさと書店、天理教教庁1階入口、教会本部境内係本所、陽気ホール(南右第二棟)1階ロビー。
『グローカル天理』は、天理市内の次の場所で入手可能です。天理教道友社本社、おやさと書店、天理教教庁1階入口、教会本部境内係本所、陽気ホール(南右第二棟)1階ロビー。
目次
- 2023年発行分(通巻277号ー)
- 2022年発行分(通巻265号ー276号)
- 2021年発行分(通巻253号ー264号)
- 2020年発行分(通巻241号ー252号)
- 2019年発行分(通巻229号ー240号)
- 2018年発行分(通巻217号ー228号)
- 2017年発行分(通巻205号ー216号)
- 2016年発行分(通巻193号ー204号)
- 2015年発行分(通巻181号ー192号)
- 2014年発行分(通巻169号-180号)
- 2013年発行分(通巻157号-168号)
- 2012年発行分(通巻145号-156号)
- 2011年発行分(通巻133号-144号)
- 2010年発行分(通巻121号-132号)
- 2009年発行分(通巻109号-120号)
- 2008年発行分(通巻97号-108号)
- 2007年発行分(通巻85号-96号)
- 2006年発行分(通巻73号-84号)
- 2005年発行分(通巻61号-72号)
- 2004年発行分(通巻49号-60号)
- 2003年発行分(通巻37号-48号)
- 2002年発行分(通巻25号-36号)
- 2001年発行分(通巻13号-24号)
- 2000年発行分(通巻1号-12号)
グローカル天理の年間購読について
グローカル天理の年間購読を受け付けています。詳細は、下記のページをご覧下さい。