ニュース
記事を絞り込む
-
2025.10.20 クラブ・サークル
【柔道部男子】2025年度全日本学生柔道体重別選手権大会(男子44回 女子41回)結果報告
大会結果 【優勝】・60kg級 横井 蓮(体育学科2年・初芝橋本)・66kg級 顕徳 海利(体育学科3年・神港学園)・73kg級 小幡...
-
2025.10.20 クラブ・サークル
【柔道部男子】JOCジュニアオリンピックカップ 2025年度「全日本ジュニア柔道体重別選手権大会」結果報告
大会結果 【優勝】・66kg級 作本 迅 (体育学科2年・天理) 【準優勝】・90kg級 永石 武蔵(体育学科2年・崇徳) 【第3位】...
-
2025.10.20 メディア出演・講演情報人文学部宗教学科教育・研究受験生の方へ在学生の方へ6つのCONNECT世界とつながる
国際学会で宗教学科教員が発表
8月24日から30日まで、第23回国際宗教学宗教史学会(International Association for the Histo...
-
2025.10.20 メディア出演・講演情報人文学部宗教学科教育・研究受験生の方へ在学生の方へ6つのCONNECT世界とつながる
マールブルク大学との国際共同研究プロジェクト
10月11日・12日の両日、「天理大学創立100周年記念 第4回天理大学・マールブルク大学共同研究プロジェクト」が天理大学を会場に開催...
-
2025.10.17 国際学部中国語学科教育・研究国際体験受験生の方へ在学生保護者の方へ6つのCONNECT世界とつながる学生同士がつながる
【中国語学科】2025年度、台湾での「海外語学実習」を実施しました!
天理大学中国語学科では毎年夏、中国語圏の地域に約3週間滞在し、現地で言葉や文化を学ぶ「海外語学実習」を実施しています。 これは本学科の...
# 台湾# 中国文化大学
-
2025.10.16 医療学部看護学科教育・研究受験生の方へ在学生の方へ在学生保護者の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ企業・一般の方へ
【授業紹介:臨床判断能力の探求(4年生)#母性】
臨地実習を全て終えた4年生が、これまでの経験と知識を総動員して臨む「臨床判断能力の探求」という科目があります。この科目では設定された看...
# 臨床判断# 授業紹介
-
2025.10.16 医療学部看護学科教育・研究社会連携受験生の方へ在学生の方へ在学生保護者の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ
【授業紹介】クリティカルケア論(4年生)
医療学部看護学科4年生の秋学期は、クリティカルケア論が選択科目として設定されています。8回目の最終講義では、高機能シミュレーター用いて...
# 臨床判断# 看護学科# 授業紹介
-
2025.10.16 医療学部看護学科受験生の方へ在学生の方へ在学生保護者の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ
【教員コラムNo,23】アナログからデジタルへ:妊娠・出産を支える新しい仕組み
最近、アナログからデジタルへの流れが広がっていることを実感します。電子書籍が身近なものとなり、現金に代わりキャッシュレス決済が主流と...
# 教員コラム
-
2025.10.15 在学生の方へ在学生保護者の方へ企業・一般の方へ附属天理図書館附属天理参考館6つのCONNECT
天理大学創立百周年記念・天理図書館開館95周年記念展 「漱石・子規・鷗外―文豪たちの自筆展―」
明治の昔、封建社会から近代国家へと変貌した時代。新たな日本を夢見た若者たちが、それぞれの立場で文化を花咲かせました。夏目漱石・正岡子規...