ニュース 国際学部
-
2025.04.14 国際学部韓国・朝鮮語学科社会連携地域・企業との連携企業・一般の方へ世界とつながる地域社会とつながる学生同士がつながる
天理大学創立百周年記念 国際学部市民講座 第1回「韓国・朝鮮のことばとぶんか」(4/26開催)
1925年の天理外国語学校の創設以来、天理大学では外国語教育の歴史と伝統を重ねてきました。「語学の天理」の伝統を引き継ぐ国際学部では創...
-
2025.04.14 国際学部韓国・朝鮮語学科英米語学科
2025年度学科会(金剛会・アルビオン会)主催の新入生歓迎合宿を開催
新入生歓迎合宿 2025年4月3日(水)から4日(木)にかけて学科会主催の新入生歓迎合宿が開催されました。新歓合宿は、新入生の学生生活...
# 金剛会# アルビオン会
-
2025.04.10 国際学部韓国・朝鮮語学科国際体験留学体験者の声世界とつながる
留学体験記 韓国 江原大学校(交換留学)
韓国・朝鮮語専攻 4年次生 村井心音 江原大学校 私は2023年の8月末から1年間、江原道春川にある江原大学校に交換留学をしました。江...
# 交換留学# 留学体験者の声(韓国)
-
2025.04.08 国際学部韓国・朝鮮語学科受験生の方へオープンキャンパス受験生の保護者・高校教職員の方へ
2025年度韓国・朝鮮語学科オープンキャンパスの様子をご紹介
2025年度韓国・朝鮮語学科オープンキャンパスの様子をご紹介します。韓国・朝鮮語学科オープンキャンパスの雰囲気をぜひご覧ください。(3...
-
2025.03.22 人文学部国際学部体育学部医療学部受験生の方へオープンキャンパス受験生の保護者・高校教職員の方へ
2025春のオープンキャンパスを実施しました
春めく陽光に恵まれた3月22日、杣之内キャンパス・別所キャンパスにて春のオープンキャンパスを開催しました。テーマは「天大の“楽しい”を...
-
2025.03.21 国際学部国際文化学科社会連携地域・企業との連携6つのCONNECT地域社会とつながる
能登半島地震の被災地を応援するイベントを開催しました
3月2日(日)、天理市民会館にて「天理でつながる!能登半島、助け愛プロジェクト ドキュメンタリー映画『凪が灯るころ ~奥能登、珠洲の記...
-
2025.03.19 国際学部日本学科(留学生対象)
2024年度 卒業式
2025年3月19日(水)に天理大学の卒業式がありました。国際学部地域文化学科日本研究コース(留学生対象)の4年次生20名が卒業しまし...
-
2025.03.13 メディア出演・講演情報人文学部国文学国語学科国際学部中国語学科
「シンポジウム『音楽を記す』行為の普遍性:東アジアの楽書・楽譜・物語から見る音楽への希望」で、中 純子教授と原 豊二教授が研究報告を行いました。
3月9日に東京大学伊藤国際学術研究センターで「シンポジウム「音楽を記す」行為の普遍性:東アジアの楽書・楽譜・物語から見る音楽への希望」...
-
2025.02.20 国際学部英米語学科社会連携地域・企業との連携受験生の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ6つのCONNECT世界とつながる地域社会とつながる学生同士がつながる
英米語学科で「プレゼンテーション動画発表会」を開催
天理大学英米語学科は、1月17日、「プレゼンテーション動画発表会」を杣之内キャンパス4号棟にて開催いたしました。 これは、英米語専攻3...
# プレゼンテーション動画