ニュース 企業・一般の方へ
-
2025.10.27 医療学部看護学科臨床検査学科社会連携地域・企業との連携受験生の方へ在学生の方へ在学生保護者の方へ後援会企業・一般の方へ関連施設6つのCONNECT地域社会とつながる
【天理大学100周年記念事業】10月25日「人生会議のはじめ方 〜みんなで話そう!今の気持ち、未来への自分へ〜」を開催しました
天理大学医療学部看護学科では、天理大学100周年記念事業の一環として、地域の方々とともに「人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニ...
# 100周年記念事業# 医療学部# 看護学科
-
2025.10.21 医療学部看護学科教育・研究社会連携地域・企業との連携在学生の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ企業・一般の方へ6つのCONNECT地域社会とつながる
天理大学創立百周年記念行事「いつ話す? だれと話す? どう話す? 人生会議のはじめ方~みんなで話そう!今の気持ち、未来の自分へ~」(10/25開催)
天理大学看護学科では、本学創立百周年行事の一環として、人生会議(ACP)の基本をわかりやすく解説するとともに、参加者が自分自身の価値観...
-
2025.10.21 国際学部外国語学科社会連携地域・企業との連携受験生の保護者・高校教職員の方へ企業・一般の方へ6つのCONNECT世界とつながる地域社会とつながる
天理大学創立百周年記念 国際学部市民講座 第9回「タイのことばとぶんか」(10/25開催)
1925年の天理外国語学校の創設以来、天理大学では外国語教育の歴史と伝統を重ねてきました。「語学の天理」の伝統を引き継ぐ国際学部では創...
-
2025.10.16 医療学部看護学科教育・研究受験生の方へ在学生の方へ在学生保護者の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ企業・一般の方へ
【授業紹介:臨床判断能力の探求(4年生)#母性】
臨地実習を全て終えた4年生が、これまでの経験と知識を総動員して臨む「臨床判断能力の探求」という科目があります。この科目では設定された看...
# 臨床判断# 授業紹介
-
2025.10.15 在学生の方へ在学生保護者の方へ企業・一般の方へ附属天理図書館附属天理参考館6つのCONNECT
天理大学創立百周年記念・天理図書館開館95周年記念展 「漱石・子規・鷗外―文豪たちの自筆展―」
明治の昔、封建社会から近代国家へと変貌した時代。新たな日本を夢見た若者たちが、それぞれの立場で文化を花咲かせました。夏目漱石・正岡子規...
-
2025.10.10 人文学部国際学部体育学部医療学部学生生活天理大学祭情報受験生の方へ入試相談会オープンキャンパス在学生の方へ在学生保護者の方へ企業・一般の方へ6つのCONNECT地域社会とつながる学生同士がつながる学部学科とつながる
第77回 天理大学祭
今年度の第77回天理大学祭は、「TENRI100祭~出逢いはつづくよどこまでも~」をテーマに様々なプログラムを実施します。 今年の目玉...
-
2025.10.01 国際学部日本学科(留学生対象)社会連携地域・企業との連携企業・一般の方へ6つのCONNECT世界とつながる地域社会とつながる
天理大学創立百周年記念 国際学部市民講座 第8回「マンガでつながる世界と日本」(10/11開催)
天理大学国際学部日本学科(留学生対象)では、「マンガでつながる世界と日本」と題し、漫画家の金巻とよじ先生を講師に迎え、日本の人気マンガ...
-
2025.10.01 人文学部宗教学科国際学部英米語学科教育・研究国際体験在学生の方へ企業・一般の方へ附属おやさと研究所6つのCONNECT世界とつながる学部学科とつながる
天理大学創立百周年記念事業 第4回天理大学・マールブルク大学共同研究プロジェクト「宗教との邂逅-旅・紀行・もの-」(10/11・10/12開催)
10月11日(土)・12日(日)に、天理大学創立100周年を記念し、ドイツ・マールブルク大学から5名のゲストを招いて共同研究プロジェク...
-
2025.09.25 人文学部社会福祉学科教育・研究社会連携受験生の方へ在学生の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ企業・一般の方へ世界とつながる地域社会とつながる
【研究紹介】「ホースセラピーの新規評価法に関する国際学会での報告」
人文学部社会福祉学科の昇 寬 教授が、今年9月に韓国(釜山)で行われた国際学会(注1)において「ホースセラピーの評価―立ち直り反射に...
# ホースセラピー