ニュース 地域・企業との連携
-
2025.02.03 人文学部社会教育学科地域・企業との連携地域社会とつながる
社会教育学科で「文化資源を生かした中高生向け学習プログラム」の発表会を開催
天理大学社会教育学科は、1月16日と23日の両日、「文化資源を生かした中高生向け学習プログラム」の発表会を杣之内キャンパス4号棟にて開...
-
2025.01.28 学生生活社会連携地域・企業との連携天理市行政施策貢献学生認定制度世界とつながる地域社会とつながる学生同士がつながるビジネスとつながる
令和6年度後期 天理市行政施策貢献学生認定式
1月15日、天理市役所において「令和6年度後期 天理市行政施策貢献学生認定式」が行われ、天理市の行政施策に貢献したと認められた学生36...
-
2025.01.14 国際学部韓国・朝鮮語学科社会連携地域・企業との連携地域社会とつながる
高大連携事業「駅前キャンパスちょこっと外国語レッスン」を開催しました
2025年1月10日(金)(16:15-17:30)に天理大学サテライトオフィスで、高大連携事業として「駅前キャンパスちょこっと外国語...
# 高大連携
-
2024.12.19 体育学部体育学科社会連携地域・企業との連携私立大学研究ブランディング事業地域社会とつながる
「スローバドミントン」体験教室を田原本町で今年も開催
本学と包括連携協定を結んでいる田原本町の「健幸ポイント事業参加者」を対象に「スローバドミントン体験教室」が、12月15日(日)、田原本...
# 社会連携
-
2024.12.17 国際学部外国語学科社会連携地域・企業との連携6つのCONNECT世界とつながる地域社会とつながる学生同士がつながる
河内長野国際交流協会主催「インドネシアな一日」のイベントに天理大学国際学部外国語学科インドネシア語コース
2024年12月1日 河内長野国際交流協会主催「インドネシアな一日」のイベントに天理大学国際学部外国語学科インドネシア語コース非常勤講...
# インドネシア語コース
-
2024.12.13 中国語学科臨床検査学科社会連携地域・企業との連携ボランティア活動在学生の方へ企業・一般の方へ6つのCONNECT世界とつながる地域社会とつながる
奈良マラソン2024のボランティア、ステージトークに天理大学の学生が参加
12月8日に開催された「奈良マラソン2024」に天理大学の学生が多数、ボランティアスタッフとして参加しました。 今年で15回目を迎えた...
# ボランティア
-
2024.11.29 学長室社会連携地域・企業との連携地域社会とつながる
奈良県教育委員会と連携協定を締結
11月5日、天理大学(永尾比奈夫学長)は、奈良県教育委員会と連携協定締結の調印式を執り行いました。 奈良県教育委員会で行われた調印式に...
-
2024.11.27 体育学部社会連携地域・企業との連携私立大学研究ブランディング事業地域社会とつながる
田原本町との包括連携協定に基づく「ノルディック・ウォーキング」体験会を今年も開催
天理大学と包括連携協定を結んでいる田原本町が、介護予防事業「ヘルスケアプロジェクト」に参加する住民を対象に、11月24日、同町の唐古・...
# 社会連携
-
2024.11.14 医療学部看護学科学生生活社会連携地域・企業との連携企業・一般の方へ6つのCONNECT地域社会とつながる
2024アルツハイマー月間イベント(天理市)に学生と参加~社会や地域とつながる~
2024年9月29日(日)「認知症になっても安心して暮らせるまち」を合言葉に、認知症アルツハイマー月間イベントが天理市主催により...
# イベント