ニュース 学生同士がつながる
-
2025.08.12 CONNECT体育学部体育学科体育学研究科体育学専攻学生生活クラブ・サークル6つのCONNECT学生同士がつながる
天理大学創立百周年記念・体育学部創立70周年記念行事第2回「マルチスポーツ体験」を開催しました
天理大学体育学部では、8月9日、天理市内の小学生(1年生~4年生)を対象に、第2回「マルチスポーツ体験」を開催しました。 このイベ...
-
2025.08.07 国際学部外国語学科学生生活国際体験交流協定校6つのCONNECT世界とつながる学生同士がつながる
スペイン語圏からの受講生と交流会を開催
7月に開催された「第35回天理大学夏期日本語講座」には、スペインやメキシコなどのスペイン語圏から、今年も多くの学生が参加しました。外...
# スペイン語コース
-
2025.08.04 学生生活社会連携地域・企業との連携天理市行政施策貢献学生認定制度世界とつながる地域社会とつながる学生同士がつながるビジネスとつながる
令和7年度前期 天理市行政施策貢献学生認定式
7月29日、天理市役所において「令和7年度前期天理市行政施策貢献学生認定式」が行われました。天理市の行政施策に貢献した天理大学の学生8...
-
2025.08.04 体育学部体育学科体育学研究科体育学専攻6つのCONNECT地域社会とつながる学生同士がつながる
天理大学創立百周年記念・体育学部創立70周年記念行事
「マルチスポーツ体験」を開催しました天理大学体育学部では、天理市内の小学生(1年生~4年生)を対象に「マルチスポーツ体験」を、8月3日、体育学部キャンパスにて開催しました...
-
2025.07.23 国際体験夏期日本語講座交流協定校6つのCONNECT世界とつながる学生同士がつながる
「第35回夏期日本語講座」を開講
天理大学では、7月7日から20日までの2週間、「第35回天理大学夏期日本語講座」を開催しました。今年は、アメリカ、メキシコ、韓国、台湾...
-
2025.07.22 国際体験国際参加プロジェクト受験生の保護者・高校教職員の方へ6つのCONNECT世界とつながる学生同士がつながる
BRIDGEプロジェクト連続講義「世界の中の日本」を開催
天理大学では、創立百周年記念事業の一環として設立された「BRIDGEプロジェクト」の連続講義「世界の中の日本」を、6月26日(水)およ...
# 外交官養成セミナー
-
2025.07.21 国際学部中国語学科国際体験社会連携6つのCONNECT世界とつながる地域社会とつながる学生同士がつながる学部学科とつながる卒業生とつながるビジネスとつながる
天理大学創立百周年記念 国際学部市民講座 第2回「天理大学中国語学科が贈る台湾茶の世界―香りと味わいの旅」が開催されました!
天理大学中国語学科は2025年5月17日(土)、天理駅前の天理大学サテライトキャンパスにて、天理大学創立百周年記念・国際学部市民講座第...
# 「世界のことばとぶんか」
-
2025.07.17 国際学部外国語学科6つのCONNECT世界とつながる地域社会とつながる学生同士がつながる
外国語学科 市民講座「スペイン語圏まるかじり!ー食文化と紙ひこうきの旅ー」開催 ~スペイン語圏の文化に触れる一日~
2025年6月21日(土)、「スペイン語圏まるかじり!-食文化と紙ひこうきの旅」と題した市民講座が開催されました。同イベントは、スペイ...
# 「世界のことばとぶんか」# スペイン語コース
-
2025.07.10 在学生の方へ情報ライブラリー6つのCONNECT学生同士がつながる
【ピア・サポーターズイベント】「TALKING CLUB」「シネマバトル」を情報ライブラリー本館で開催
先日、「ピア・サポーターズ」企画イベント「TALKING CLUB」と「シネマバトル」が、天理大学情報ライブラリー本館において開催され...
# ピア・サポーターズ