ニュース 6つのCONNECT
-
2025.05.13 学生生活6つのCONNECT学生同士がつながる学部学科とつながる
第76回 天理大学体育大会開催
5月10日、天理大学学生自治会(心光会)主催の第76回体育大会が「いざ開幕。天理頂上決戦 天大王に俺はなる」をテーマに杣之内第一体育館...
-
2025.05.12 学長室体育学部体育学科国際体験社会連携地域・企業との連携在学生の方へ在学生保護者の方へ世界とつながる地域社会とつながる
JICA海外協力隊帰国隊員(天理大学柔道部3名)が天理市長を表敬訪問
JICA海外協力隊2024年度9次隊(短期派遣第2回)の隊員としてエジプトに派遣されていた、天理大学柔道部員3名が、5月1日、永尾比...
-
2025.05.08 人文学部国文学国語学科教育・研究学生生活受験生の方へ在学生の方へ在学生保護者の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ6つのCONNECT
萬葉輪講の活動①
国文学国語学科の学生による自主ゼミ「萬葉輪講」の活動が、2024年度から再始動しました。2024年度は、上代ゼミに所属する4年生と有...
# 自主ゼミ「輪講」
-
2025.05.07 天理大学百年史国際学部中国語学科社会連携地域・企業との連携企業・一般の方へ6つのCONNECT世界とつながる地域社会とつながる
天理大学創立百周年記念 国際学部市民講座 第2回「天理大学中国語学科が贈る台湾茶の世界―香りと味わいの旅」(5/17開催)
1925年の天理外国語学校の創設以来、天理大学では外国語教育の歴史と伝統を重ねてきました。「語学の天理」の伝統を引き継ぐ国際学部では創...
-
2025.05.02 国際学部外国語学科教育・研究6つのCONNECT卒業生とつながる
外国語学科スペイン語コース特別講義 「語彙力と行動力が切り拓く未来」― 米田博美氏が受講生にエール
外国語学科スペイン語コースでは4月22日、本学に学ばれ、駐日メキシコ合衆国大使館公式翻訳官として長年ご活躍された米田博美氏を講師に迎え...
# スペイン語コース
-
2025.04.30 教育・研究関連施設附属おやさと研究所講座公開教学講座6つのCONNECT世界とつながる
公開教学講座シリーズ第1回「『元の理』研究入門」を開催
4月25日、おやさと研究所では、公開教学講座シリーズ「『元の理』の学術的研究とその新しい展開を求めて」の第1回目として、「『元の理』研...
-
2025.04.25 医療学部看護学科受験生の方へ在学生の方へ在学生保護者の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ企業・一般の方へ6つのCONNECT
【授業紹介:看護学研究】
上仲ゼミでは天理図書館の図書館利用説明と館内見学をさせていただきました。普段は入ることができない書庫も案内してくださいました。古くて難...
# 授業紹介
-
2025.04.25 国際学部日本学科(留学生対象)iCAFé受験生の方へ学生同士がつながる
新入生歓迎ランチ・パーティー
2024年4月1日(火)天理大学の入学式がありました。国際学部日本学科(留学生対象)は、29名の新入学生を迎えました。 新入生オリエン...
-
2025.04.24 学長室6つのCONNECT
創立百周年記念式典を挙行
2025年4月23日、天理大学創立百周年記念式典が、おやさとやかた南右第二棟「陽気ホール」において挙行されました。 式典に先立ち、天理...