ニュース 6つのCONNECT
-
2024.11.07 韓国・朝鮮語学科クラブ・サークル国際体験世界とつながる地域社会とつながる学生同士がつながる
コリア文化会が「四天王寺ワッソ」に参加
2024年11月3日に「四天王寺ワッソなにわの宮ステージ2024」が開催され、「コリア文化会」の学生が参加ました。「四天王寺ワッソ」は...
# コリア文化会
-
2024.11.05 国際学部日本学科(留学生対象)教育・研究学生生活6つのCONNECT
日本学科FD研修会: 海外の大学での漫画教育などを参考に、本学における漫画を通じた教育を考える
漫画家であり新潟まんが事業共同組合理事長、金巻豊治氏を、10月23日17時より、日本学科共同研究室にお招きし、FD研修会を開催。翌日2...
-
2024.11.04 総合教育センター社会連携地域・企業との連携地域社会とつながるビジネスとつながる
「天理大学特別講義8『地域と農業』」で「コフフンでハロウィンナイト」を開催
10月25日、「天理駅前広場コフフン」および「TEN.TEN.CAFE」にて、本学学生が「コフフンでハロウィンナイト」を開催しました。...
-
2024.10.29 学長室国際体験社会連携地域・企業との連携6つのCONNECT世界とつながる地域社会とつながる
ウクライナ柔道チームが本学柔道部と合同練習を実施
ウクライナ柔道チームが、10月20日から10月27日の8日間、本学体育学部キャンパスにて柔道部員らと合同練習を実施いたしました。 公益...
-
2024.10.29 社会連携地域・企業との連携地域社会とつながる
防犯パトローズ隊、ソフトテニス部男子と自転車盗難防止啓発活動を実施
10月24日、天理大学防犯パトローズ隊が天理警察署の協力を得て企画した「自転車盗難防止の啓発活動」にソフトテニス部男子が参加しました。...
-
2024.10.28 国際学部英米語学科体育学部国際体験附属天理図書館世界とつながる
Highline Collegeからの来訪者、本学の魅力を体験
10月25日(金)、アメリカ・ワシントン州デモインにあるHighline Collegeから、Michael Pham副学長とJess...
-
2024.10.28 人文学部国文学国語学科受験生の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ附属天理図書館6つのCONNECT
天理大学客員教授の中江有里氏が特別講演を行いました
10月23日、天理大学人文学部国文学国語学科特別講演として、天理大学客員教授である中江有里(女優/作家/歌手)氏が、「『他者とのつなが...
-
2024.10.25 国際学部外国語学科国際体験交流協定校6つのCONNECT世界とつながる学生同士がつながる
外国語学科スペイン語、ブラジルポルトガル語コースで留学生歓迎会を開催!
10月9日のお昼休みに、メキシコ・コロンビア・ブラジルからの留学生歓迎会を開催しました。歓迎会には、8月末に来日した留学生をはじめ、外...
# スペイン語コース# ブラジルポルトガル語コース
-
2024.10.25 国際学部中国語学科キャリア・資格・就職支援社会連携地域・企業との連携6つのCONNECT地域社会とつながる
中国語学科で「“ならしかプログラム”(インターンシッププログラム)事後報告会」を開催
天理大学国際学部の中国語学科は、10月16日、「“なら”で“しか”できないインターンシッププログラム」、通称「ならしかプログラム」の事...