ニュース 6つのCONNECT
-
2025.10.24 外国語学科iCAFé地域・企業との連携受験生の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ6つのCONNECT
天理大学分野別体験会(奈良育英高等学校)を開催
本学の連携協定校である奈良育英高等学校の2年生が来学し、学問分野別に大学での学びを体験する「体験会」を開催しました。今回の体験分野は、...
# インドネシア語コース# フランス語コース# タイ語コース
-
2025.10.23 総合教育センター社会連携地域・企業との連携地域社会とつながるビジネスとつながる
「TEN.TEN.CAFE」にて天理大学特別講義を行いました
10月9日、「TEN.TEN.CAFE」天理店にて、天理大学特別講義8「地域の農作物で地域活性」を実施しました。 天理大学人文学部の森...
-
2025.10.21 医療学部看護学科教育・研究社会連携地域・企業との連携在学生の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ企業・一般の方へ6つのCONNECT地域社会とつながる
天理大学創立百周年記念行事「いつ話す? だれと話す? どう話す? 人生会議のはじめ方~みんなで話そう!今の気持ち、未来の自分へ~」(10/25開催)
天理大学看護学科では、本学創立百周年行事の一環として、人生会議(ACP)の基本をわかりやすく解説するとともに、参加者が自分自身の価値観...
-
2025.10.21 国際学部外国語学科社会連携地域・企業との連携受験生の保護者・高校教職員の方へ企業・一般の方へ6つのCONNECT世界とつながる地域社会とつながる
天理大学創立百周年記念 国際学部市民講座 第9回「タイのことばとぶんか」(10/25開催)
1925年の天理外国語学校の創設以来、天理大学では外国語教育の歴史と伝統を重ねてきました。「語学の天理」の伝統を引き継ぐ国際学部では創...
-
2025.10.20 メディア出演・講演情報人文学部宗教学科教育・研究受験生の方へ在学生の方へ6つのCONNECT世界とつながる
国際学会で宗教学科教員が発表
8月24日から30日まで、第23回国際宗教学宗教史学会(International Association for the Histo...
-
2025.10.20 メディア出演・講演情報人文学部宗教学科教育・研究受験生の方へ在学生の方へ6つのCONNECT世界とつながる
マールブルク大学との国際共同研究プロジェクト
10月11日・12日の両日、「天理大学創立100周年記念 第4回天理大学・マールブルク大学共同研究プロジェクト」が天理大学を会場に開催...
-
2025.10.17 国際学部中国語学科教育・研究国際体験受験生の方へ在学生保護者の方へ6つのCONNECT世界とつながる学生同士がつながる
【中国語学科】2025年度、台湾での「海外語学実習」を実施しました!
天理大学中国語学科では毎年夏、中国語圏の地域に約3週間滞在し、現地で言葉や文化を学ぶ「海外語学実習」を実施しています。 これは本学科の...
# 台湾# 中国文化大学
-
2025.10.15 在学生の方へ在学生保護者の方へ企業・一般の方へ附属天理図書館附属天理参考館6つのCONNECT
天理大学創立百周年記念・天理図書館開館95周年記念展 「漱石・子規・鷗外―文豪たちの自筆展―」
明治の昔、封建社会から近代国家へと変貌した時代。新たな日本を夢見た若者たちが、それぞれの立場で文化を花咲かせました。夏目漱石・正岡子規...
-
2025.10.13 人文学部国文学国語学科キャリア・資格・就職支援受験生の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ6つのCONNECT学生同士がつながる
2025年度 国語科教員をめざす学生のためのイベント:教育実習を経験した学生の報告会
第12回 教育実習を経験した学生の報告会 国語科教員をめざす学生のためのイベントの第1弾として、10月2日に教育実習を経験した学生の報...
# 在学生・卒業生の声