ニュース 6つのCONNECT
-
2025.11.13 国際学部国際体験受験生の方へ在学生の方へ在学生保護者の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ6つのCONNECT世界とつながる学生同士がつながる学部学科とつながる
天理大学創立百周年記念行事
国際学部主催「留学プレゼンテーション大会」を開催天理大学は11月1日、創立百周年記念行事の一環として、国際学部主催「留学プレゼンテーション大会『世界と、日本と「つながる」わたし』」を...
-
2025.11.13 国際学部韓国・朝鮮語学科附属天理図書館附属天理参考館6つのCONNECT世界とつながる
日韓(韓日)国際ワークショップ特別講義が開講されました
11月5日(水)の午前9時より本学2号棟23A教室において、「日韓(韓日)国際ワークショップ」(主催:一般社団法人あおい文化交流研究所...
-
2025.11.12 国際体験国際参加プロジェクト受験生の保護者・高校教職員の方へ6つのCONNECT世界とつながる学生同士がつながる
「BRIDGEプロジェクト」でゲスト講義を開催
~JICAスタッフが語る国際協力の現場~11月6日、天理大学杣之内キャンパス学生ホールにて、創立百周年記念事業の一環である「BRIDGEプロジェクト」主催のゲスト講義、「JI...
# 外交官養成セミナー
-
2025.11.11 学生生活天理大学祭情報在学生保護者の方へ地域社会とつながる学生同士がつながる学部学科とつながる
第77回天理大学祭「TENRI 100祭~出逢いはつづくよどこまでも~」を開催
11月1日から3日にかけて、第77回天理大学祭が杣之内キャンパスで開催されました。今年のテーマは「TENRI 100祭~出逢いはつづく...
-
2025.11.11 国際学部日本学科(留学生対象)在学生の方へ6つのCONNECT地域社会とつながる
嵯峨大念佛狂言保存会による嵯峨大念佛狂言秋季公演の見学、 および狂言堂内部の見学・レクチャー
実施日 2025年10月26日 12:30~17:00 今期の日本文化体験実習Ⅱでは、計4回の実地調査と1回の臨地見学を予定しています...
-
2025.11.10 学生生活クラブ・サークルクラブ関連ニュース在学生の方へ企業・一般の方へ6つのCONNECT学生同士がつながる
天理大学 雅楽部 定期演奏会のお知らせ(2026/2/26、3/8開催)
2025年11月20日より前売り券発売前売り券の〆切りは2026年2月15日まで 「第56回 天理公演」2026年2月26日(木) テ...
-
2025.11.07 学長室社会連携地域・企業との連携6つのCONNECT地域社会とつながる
天理大学が「令和7年度 天理市表彰式」において「市政有功者表彰(団体の部)」を受賞しました
11月3日、天理市文化センターで開催された「令和7年度 天理市表彰式」において、天理大学が「市政有功者表彰(団体の部)」を受賞しました...
-
2025.11.06 人文学部社会福祉学科教育・研究社会連携受験生の方へ在学生の方へ在学生保護者の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ企業・一般の方へ6つのCONNECT地域社会とつながる
天理高校3類(スポーツ・文化コース)の生徒を対象に模擬授業を実施しました
令和7年10月24日(金)10:40~11:20に天理高校3類(スポーツ・文化コース)の生徒向けの模擬授業において、本学から社会福祉...
# ホースセラピー# 社会福祉学科
-
2025.11.06 医療学部看護学科受験生の方へ在学生の方へ在学生保護者の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ地域社会とつながる
【教員コラムNo,25】
コップ一杯のお湯が人の生命力を解き放つ?いきなり何の話?と思われた方も多いと思いますが、近代看護の祖といわれるナイチンゲールの言葉です。ナイチンゲールは世界中で読まれている「...
# 看護学科# 教員コラム