ニュース 学生生活
-
2025.11.21 国際学部外国語学科学生生活受験生の保護者・高校教職員の方へ
第3回関西高校生スペイン語レシテーションコンテスト 参加者募集!
外国語学科スペイン語コースでは、12月20日(土)に「第3回関西高校生スペイン語レシテーションコンテスト(暗誦の部・朗読の部)」を開催...
-
2025.11.20 学生生活クラブ・サークルクラブ関連ニュース企業・一般の方へ6つのCONNECT世界とつながる学生同士がつながる
天理大学創立百周年 体育学部創設70周年記念事業「第21回天理大学創作ダンス部単独公演2025」ニューヨーク大学・メルボルン大学ダンス国際交流公演(12/21開催)
Explosive -繰り返される歴史の中で- 天理大学創立百周年・体育学部創設70周年記念事業の一環として、令和7年12月21日(日...
-
2025.11.11 学生生活天理大学祭情報在学生保護者の方へ地域社会とつながる学生同士がつながる学部学科とつながる
第77回天理大学祭「TENRI 100祭~出逢いはつづくよどこまでも~」を開催
11月1日から3日にかけて、第77回天理大学祭が杣之内キャンパスで開催されました。今年のテーマは「TENRI 100祭~出逢いはつづく...
-
2025.11.10 学生生活クラブ・サークルクラブ関連ニュース在学生の方へ企業・一般の方へ6つのCONNECT学生同士がつながる
天理大学 雅楽部 定期演奏会のお知らせ(2026/2/26、3/8開催)
2025年11月20日より前売り券発売前売り券の〆切りは2026年2月15日まで 「第56回 天理公演」2026年2月26日(木) テ...
-
2025.11.10 人文学部国文学国語学科教育・研究学生生活受験生の方へ在学生の方へ在学生保護者の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ
国文学国語学科 授業紹介:「授業って、どんなことをしているの?」⑪ 近代文学史2
天理大学人文学部の国文学国語学科のカリキュラムは、国文学・国語学の両方の分野をバランスよく学べる構成になっています。今回は、2・3年...
# 授業紹介
-
2025.10.30 国際学部韓国・朝鮮語学科学生生活国際体験6つのCONNECT世界とつながる学生同士がつながる
2025年度「韓国・朝鮮語海外語学実習」を実施しました!
韓国・朝鮮語学科では夏休み期間に「韓国・朝鮮語海外語学実習」を実施しています。この実習は本学科の必修科目です。 本年度の海外語学実習は...
# 海外語学実習
-
2025.10.10 人文学部国際学部体育学部医療学部学生生活天理大学祭情報受験生の方へ入試相談会オープンキャンパス在学生の方へ在学生保護者の方へ企業・一般の方へ6つのCONNECT地域社会とつながる学生同士がつながる学部学科とつながる
第77回 天理大学祭
今年度の第77回天理大学祭は、「TENRI100祭~出逢いはつづくよどこまでも~」をテーマに様々なプログラムを実施します。 今年の目玉...
-
2025.10.09 医療学部看護学科学生生活受験生の方へ在学生の方へ在学生保護者の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ
2025年度「看護宣誓式」を挙行しました
看護の道への誓いを胸に、臨地実習へ9月27日、天理大学医療学部看護学科は、別所キャンパス講堂にて「看護宣誓式」を挙行しました。看護学科2年次生が出席し、看護専門職への道...
-
2025.10.07 人文学部国文学国語学科教育・研究学生生活受験生の方へ在学生の方へ在学生保護者の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ
国文学国語学科 授業紹介:「授業って、どんなことをしているの?」⑩ 国語学演習(言語構造)1 後編
国語学演習(言語構造)1の紹介、後編です。 *** この授業では、各受講生が一つの語彙を担当します。まずは『時代別国語大辞典 上...
# 授業紹介