2025 地区別天理大学ふるさと会の集い─中国・四国地区(10/13開催) 2025.07.28 6つのCONNECT卒業生とつながる

昨年度からスタートした新しい取り組みで、今回は、中国・四国地区のふるさと会員対象です。
ふるさと会は、今年創立100 周年を迎えた母校・天理大学の支援をはじめ、会員同士の互助機能の強化にも取り組んでおります。人的ネットワークを広げる上でも、ぜひお越しください。

日時
2025年10 月13 日(月)13:00~17:00 / 受付:12:30~

会場
ANA クラウンプラザホテル米子(JR米子駅より徒歩10 分)

参加費
個人5,000 円(交流会参加の場合)

ペア会費
9,000 円(夫婦・親子・兄弟同伴可)

■名刺交換タイムあり
■託児あり(要予約。4才以上。会議・講演時のみ)

講演

「人と関わる知恵~人生が豊かになる心理学~」
金山 元春 天理大学心理学科教授

私は、人と人とが互いを認め合い、たすけあうような関係はいかにして生まれ、育まれるのかなどについて、心理学の観点から研究しています。
本講演では、「人と関わる知恵」として、ものの見方や考え方が柔軟になり、人付き合いや子育てに役立つ心理学の知見をお伝えします。

■プロフィール
天理大学人間学部卒業。広島大学大学院博士課程後期修了。博士(心理学)。高知大学を経て、天理大学教授。公認心理師、臨床心理士、学校心理士、上級教育カウンセラー等の資格を持つ。日本行動療法学会学会賞(内山記念賞)、日本カウンセリング学会奨励賞、日本教育カウンセラー協会國分康孝賞、天理大学学⾧褒賞を受賞。

公演

鳳鳴雅楽会

記念品

水彩画カード5枚セット
「親里の四季の風景」
水彩画 西薗和泉

申込方法

下記申込フォームよりお申し込みください。 

申込フォーム以外の方法は、事前にふるさと会ホームページのフォ-ム、会報の綴じ込みハガキ、事務局にメ-ルなどでも申し込みいただけます。
託児希望の場合、申し込みの際にお申し出ください。

天理大学ふるさと会ホームページ

お問い合わせ

天理大学ふるさと会
電話 0743-69-6799
mail※furusatokai.gr.jp(※は@に置換してください)

関連リンク

ページ先頭へ