
天理大学の「インターンシップ2(ホースセラピー)」では、ゲストスピーカーとして、濱口豊太先生を招きして、ホースセラピーに関係するお話をしていただきます。
濱口豊太先生は、埼玉県立大学 大学院保健医療福祉学研究科 教授 (研究開発センター長)、東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 予防医学・疫学部門 非常勤講師としてご活躍されており、専門領域は行動神経作業療法学や行動医学、ホースセラピー、ロボティックス工学、等々多岐にわたる研究を進められております。
今、世界中で進められているホースセラピー領域の研究の紹介やホースセラピーに対しての研究の捉え方にも適切なアドバイスを頂けると思います。
濱口豊太氏 講義予定
テーマ:ロボティックスの乗馬療法への応用
日 程:2025年11月26日(水) 14:45~16:15
場 所:天理大学本館3階(研究棟) 第1会議室
参加費:無料
※当日直接おいでいただいても受講可能です。
※一般の方の受講も可能です。