-地方都市の人口減にストップをかける-「本気の文化によるまちづくり」
この町で学び、この町に住み、子育てをし、この町で働く――
少し田舎でありながら少し都会的なこの町の人口減少に歯止めをかけるヒントをお伝えする講演会です。
講演終了後には、会場をゾーンに分けて講師を囲む懇親会や、大学生と地元企業トップが直接交流できるリクルート・マッチングイベントも開催されます。たくさんのご参加をお待ちしております。
【講演会】
日 時:10月20日(月)
開場 17時
開演 17時30分
場 所:天理大学ふるさと会館
定 員:250名(先着順)
申 込:添付ファイルの QR コード(学生用)からお願いいたします。
入場無料
【懇親会】
日 時:10月20日(月)
受付 19時50分
開始 20時10分
閉会 21時40分
会 費:4000円
場 所:心光館(天理大学学生食堂)
申 込:添付ファイルの QR コードからお願いいたします。
平田オリザ氏
●芸術文化観光専門職大学 学長
●青森県立美術館館長
●劇作家・演出家・青年団主宰
・1962年東京生まれ
・1995年『東京ノート』で第39回岸田國士戯曲賞受賞
・2006年モンブラン国際文化賞受賞
・2011年フランス文化通信省より芸術文化勲章シュヴァリエ受勲
・2019年『日本文学盛衰史』で第22回鶴屋南北戯曲賞受賞

