天理大学後援会員 各位
新涼の候、会員の皆様にはますますご清祥のこととお慶び申しあげます。
2025年度天理大学後援会総会を、来る10月18日(土)に下記のとおり開催いたします。当日は、外部講師による保護者向けの講演会、キャリア支援課による天理大学の進路・就職状況等の報告があります。引き続き、学科別懇談及び履修・学生生活・進路・海外留学等の各種相談があり、それぞれの学科・専攻・コースの教員や担当部署の職員が対応し、大学生活の様子やご不明な点等を直接お尋ねいただけます。ご多用のこととは存じますが、ご参加くださいますよう、ご案内申しあげます。
つきましては、準備の関係から、ご出席される方には、下記アドレスのGoogleフォームにて、10月3日(金)までにご回答くださいますようお願いいたします。
2025年度天理大学後援会進路懇談会行事出席回答フォーム
https://forms.gle/yopRVQh6JaKpwZRW7
2025年度天理大学後援会進路懇談会行事日程
開催日:2025年10月18日(土) 受付12:30~
会場: 天理大学研究棟第1会議室(天理大学杣之内キャンパス本館(研究棟)3階)
会場アクセス図
<開催挨拶>13:00~
後援会長・顧問(学長)挨拶
<進路講演会> 13:15~14:25
講演:『自分らしさ』×『楽しさ』で働く意味を考える
▶登壇者:(株)グラン・ママ奈良 代表取締役 山本 直紀 氏
(株)エコリングTRIBE 代表取締役 是澤 誠一郎 氏
(株)山上組 代表取締役 山上 武宏 氏
OMORO 代表 伊東 真規子 氏
▶概要:「お金のために仕方なくする」「時間・規則に縛られた生活」など、ネットでは働くことへのマイナスイメージが溢れています。それは、身近な大人が活き活きと働いている姿を見ていないからではないでしょうか。 「仕事を通して社会に関わり役立つことの『楽しさ』」「自分らしく働くために大切なこと」などを経営者が実体験を通して語ります。 世間体でなく、自分が幸せになるために就活で考えるべきことについて一緒に深めます。
<進路・就職状況報告等(キャリア支援課> 14:30~15:00
「本学の進路・就職状況とキャリア支援について」
<学科別懇談/各種相談> 15:15~16:15
学科別懇談:各学科・専攻・コースの研究室で、教員とご懇談いただきます。
各種相談:履修・学生生活・進路・海外留学について、担当部署の職員が個別にご相談に応じさせていただきます。