全学教育推進機構 総合教育センター
Contents
NEWS
NEWS
-
2025.08.01 全学教育推進機構総合教育センター教育・研究学生生活在学生の方へ在学生保護者の方へ6つのCONNECT学部学科とつながる
天理大学創立百周年記念 全学教育推進機構 学際的教育研究センター 講演会・シンポジューム「CONNECT:つながる」
-
2025.07.14 全学教育推進機構総合教育センターメディア出演・講演情報人文学部教育・研究
小関康平准教授が憲法学会にて講演
-
2025.03.24 総合教育センターメディア出演・講演情報人文学部教育・研究
日本アーカイブズ学会2025年大会・企画研究会「自治体史編纂とアーカイブズ:トータル・アーカイブズを考える」において、古賀 崇 教授が「コメント」として登壇。
「他者への献身」を社会で実現できる人材を養成するため、総合的な人間力養成や社会の課題について研究を重ね、その成果を学生の教育に生かしています。「森に生きる」のほか、新入生全員を対象とした「基礎ゼミナール」や、全学部共通の教養科目などを開講し、教職課程と図書館司書課程も運営。知識や能力の習得はもちろん、社会へ羽ばたくための幅広い視野や能力を養っています。
教育と活動
少人数ゼミナールで、学びの基礎能力を身につけます。大学や社会で求められる「読む・書く・話す・聞く」能力を養成。
- 教職課程
- 図書館司書課程
- 伝道課程
学びの意義や学習情報などを全学生に向けて発信。