
「2025日本学生陸上競技個人選手権大会」(4月25日~27日)が、神奈川・レモンガススタジアム平塚において開催され、天理大学陸上競技部からは6名の選手が出場し、それぞれが持てる力を存分に発揮しました。
なかでも、「女子400m」に出場した寺本葵さん(体育学科4年・滝川第二)は、54秒03で、見事、優勝を果たしました。日本選手権の標準記録を突破、且つ、自己ベストを更新した寺本さんの力強い走りは、会場を大いに沸かせてくれ、今季は躍進のシーズンになりそうです。


「女子100mハードル」では、星場麗羽さん(体育学科4年・鵬学園)が3位に入賞。準決勝では13秒32の自己ベストをマークし、日本選手権の標準記録突破だけでなく、出身県である石川県の新記録となる快挙ともなりました。


フィールド種目である「男子走幅跳」に出場した大西勧也さん(体育学科2年・福岡第一)は、3回目の跳躍で7m46を記録し、堂々の7位となり入賞を果たしました。大西さんは、2月に行われた「U20日本選手権室内・日本室内大阪大会」2位に続く全国大会での入賞となりました。

また、「男子砲丸投」に出場した尾田力飛さん(体育学科4年・桜宮)は、入賞まであと一歩という結果となりましたが、力強い投てきを披露したほか、「女子砲丸投」に出場した新入生の野本菜々さん(体育学科1年・花園)も初めての大舞台で健闘し、成長の兆しを見せてくれました。
さらに、「女子ハンマー投」では、冬期の膝の手術を乗り越えた、田中凜さん(体育学科4年・姫路工業)が奮闘。自己ベストに迫る力投を見せてくれた田中さんの姿勢が印象的でした。
シーズン序盤から躍動感あふれるパフォーマンスが光った今大会。今後のさらなる活躍が非常に楽しみです。
応援してくださった皆様に、心より御礼申し上げます。
女子400m 54秒03 優勝 寺本 葵(体育学部体育学科4年次生)
YouTube【公式】あすリートチャンネル
女子100mH 13秒49 3位入賞 星場 麗羽(体育学部体育学科4年次生)
YouTube【公式】あすリートチャンネル
大会結果
・男子走幅跳 7m46 7位入賞 大西 勧也(体育学部体育学科2年次生)
・男子砲丸投 14m98 9位 尾田 力飛(体育学部体育学科4年次生)
・女子ハンマー投 53m14 14位 田中 凜(体育学部体育学科4年次生)
・女子砲丸投 13m22 15位 野本 菜々(体育学部体育学科1年次生)