編集後記

「梅雨が始まったと思ったら、たちまち酷暑、皆さんお変わりありませんか。

「今回のニューズレターは米文学の研究者としては大先達の大橋健三郎先生が、米大陸を縦断する「河」ミシシッピーを通じてフォークナー文学をアメリカス的発想で捉えてくださったことは予想を遙かに上回る感動でした。

「また元中教委会長の有馬朗人先生に当学

会の前期特別講演会で、これからの大学の

在り方について歯に衣を着せずにお話しいただいたことの衝撃もひとしおでした。その内容を3ページにしか収められなかったことがまことに残念です。その後、講演のテープが教育者の間で引っ張りだこになったことこそ、教育者の悩みの現状を率直に表しています。

「しばらく遠ざかっていた研究発表では、京都大学研修生の高野泰志氏が「梅毒とヘミングウェー」と題して文学と医学を結びつけた学際的に興味深く話しいただいきましたが、その内容を紹介できないのが残念です。これから2ヶ月に一回研究発表を続けていこうと思っていますので、ふるってご応募ください(別項参照)。その後できれば気楽に会員同士で話し合う機会をもちたいと考えています。      (YK)

 

当学会の年会費は一般会員は5,000円です(入会金はありません)。納入は、郵便局で下記の口座にお振り込みお願い致します。

 口座番号:00900-5-70364

 加入者名:天理大学アメリカス学会

なお、一般会員とは別に、賛助会員を募集致しております。賛助会員の会費は年1口30,000円です。 天理大学アメリカス学会に関するお問い合わせは下記へお申し出ください。

 

 

 

天理大学アメリカス学会ニューズレター

(No. 40:2001年7月15日発行)

編集人:北詰洋一

〒632-8510 天理市杣之内町1050

天理大学国際文化学部英米学科内

  天理大学アメリカス学会

電話0743-63-1515 内線6446

e-mail: americas@sta.tenri-u.ac.jp

http://www.tenri-u.ac.jp/tngai/americas/