インターネットを使ってのホームページ便利帳(続)

 

英エコノミスト誌

http://www.economist.com

ABCニューズ

http://abcnews.go.com/

ニューヨークタイムズ誌アメリカス版

http://www.nytimes.com/yr/mo/day/world/index-americas.html

本の流行情報

http://www.php.co.jp/book/

米アメリカス協会

http://www.americas-society.org/

 

 

アメリカス学会新入会者

(1999年7月15日現在、敬称略)

北 美幸

 

 

編集後記

◇天理にまた猛暑がやってきました。でもアメリカス学会には、この暑さを忘れさせてくれるような朗報が次々もたらされて感激しています。

◇本号の巻頭文には、日本のアメリカ学の最高権威であり、アメリカ研究振興会の常務理事をしておられる有賀貞・獨協大学外国語学部教授がハンティントン論文の分析を中心に、これからの南北アメリカの位置づけの難しさについてご執筆いただきました。加藤隆浩先生の連載は本誌の都合で今回休載させていただきます。その代わりに新進気鋭の野口氏にベネズエラの近況について報告いただきました。

 ◇当学会のホームページをインターネット上に設けたことはお知らせしましたが、そこに思わぬ効用がでてきました。そのページに「談話室」を設け、だれでも話がでる

12

ようにしたところ、しばらく休学していた女子学生が元気に登場してきたのです。もちろん授業にも積極的にでてくれました。

◇さる5月22日の当学会1999年度前期の講演会はお陰様で、聴衆の方々も150人前後きていただき、充実した会となりました。講師の松本幹雄北陸大学法学部教授の「南北アメリカの社会文化システムの類似と差異」は当学会の趣旨にぴったりの講演でした。当学会では来春、「アメリカスという発想」をなんとか社会に問う活字メッセージにしたいと考えており、その中で松本先生の講演を紹介させていただくつもりでおります。

◇また天理大学内のことですが、最近まとめられた大学の自己点検・評価の中間報告書で、天理大学アメリカス学会は国際文化学部での学科横断的な共同研究活動として「新風を吹き込むもの」と評価していただいたことも朗報でした。   (YK)

 

昨年秋の総会で1999年度から年会費は一般会員(5,000円)に改訂させていただきました。納入は、郵便局で下記の口座にお振り込みお願い致します。

 口座番号:00900-5-70364

 加入者名:天理大学アメリカス学会

なお、一般会員とは別に、賛助会員を募集致しております。賛助会員の会費は年1口30,000円です。 

 天理大学アメリカス学会に関するお問い合わせ、または、学会入会ご希望の方は下記へお申し出ください。

 

天理大学アメリカス学会ニューズレター

(No.28:1999年7月15日発行)

編集人:北詰洋一

〒632-8510 天理市杣之内 1050

天理大学国際文化学部英米学科内

  天理大学アメリカス学会

電話0743-63-1515 内線6446

e-mail: americas@mahoroba.ne.jp

http://www.mahoroba.ne.jp/~americas/