No.18『天理教教理の伝播とその様態』
2008年3月発行、著者:安井幹夫(天理教校研究所研究員)
目次

序章 問題の関心と方向
第1章 おふでさき写本の一側面 — 教理史の史料として
第2章 教理伝播について
第3章 明治期におけるみかぐらうた解釈本
第4章 翻刻『山澤様御話』及び解読
第5章 おふでさき抜き書きをめぐって
あとがき
第1章 おふでさき写本の一側面 — 教理史の史料として
第2章 教理伝播について
第3章 明治期におけるみかぐらうた解釈本
第4章 翻刻『山澤様御話』及び解読
第5章 おふでさき抜き書きをめぐって
あとがき