学生の活動(2013年度)
学生の活動
2013.12.07
フィールドワーク コリアンタウンにみる移民者の生活文化
アジア・オセアニア研究コースの社会・生活演習ゼミが合同で、多文化共生の現状を知るために、大阪鶴橋市場や御幸森通りにおけるフィールドワークを行った。 当日は、コリアNGOセンターの郭さんに御案内いただ…

2013.09.15
オープンキャンパス
今年度のオープンキャンパスでは異文化実習に行った学生や留学生がプレゼンテーションを行いました。暑い中でも多くの高校生がブースに訪れ、在学生に大学について話を聞いていました。…

2013.06.27
パンコラ会第1回総会
今回の総会には、先生方を含め20名ほどが参加しました。 アジア・オセアニア研究コースの学生会、パンコラ会の総会が行われました。 役員に任命された学生の紹介に始まり、パンコラ会の名前の由来、活動用…

2013.03.30
メーソンホンの戦争記念館リニューアルオープン式典に出演
平日は一日三時間授業があり、それが終わるとタイダンスの練習をしたり、友人達と一緒に宿題などをしていました。 休みの日には、タイの寺院巡りや市場で買い物を楽しんだり、孤児院でのボランティアにも参加し…

2013.03.30
学生幹部と教員の交流会
アジア・オセアニア研究コース学生会について学生が集まり、新しい学生会について話し合いました。 話し合いの結果、アジア・オセアニア研究コースの学生会はパンコラ会という名前に決まりました(アジアとオセ…

2013.03.14
華南師範大学への交換留学
森 穂乃香さん(当コース3回生)が中国広州市にある姉妹校、華南師範大学に交換留学しました。 (以下、森さんのコメント) 『留学に行き、自分でも驚くほど積極的に行動するようになりました。 最近で…
