お 知 ら せ

天理大学アメリカス学会はこのほどインターネットに加入、世界中との情報の交換をはじめました。といっても、当学会をインターネット上に紹介するホームページを開く態勢は出来上がっていないので、それは次年度の重要な目標にしたいと思っています。

E-MAIL アドレスは、americas@mahooroba.or.jp です。

当学会について問い合わせがあれば、いつでもE-MAIL をお送りください。

 天理大学アメリカス学会は、1997年度の年次総会をきたる11月15日(土)午後、天理市内の天理教道友社のホールで行います。同志社大学アメリカ研究所長の釜田泰介教授に特別講演を行っていただく予定です。詳しくは改めてお知らせしますが、多数のご出席をお待ちしています。

編集後記

◇気候不順のまま、猛暑に突入したようなこの頃、会員の皆様はいかがお過ごしでしょうか。学校社会から金融世界まで次々現れる、狂ったような強烈な事件の数々。やはり世紀末現象というのはどこかで、だれかが見えざる手で動かしているかと考えたくなるような思いです。

◇巻頭をお書き頂いた大林先生、過日お目にかかり、銀河と虹についての世界中の物語を集めて著書をお出しになると伺い、その中のアメリカスに関係する部分をと執筆をお願いしたところ、ご覧のような分析をご紹介いただき、ここでもアメリカス研究の必要を説いて頂き心強く思いました。セルジオ越後氏の講演は地元の若手のサッカー選手相手のお話となりましたが、内容的には日本とブラジルの歯切れのよい文化比較、一部しか再録できないのが残念です。

◇藤井先生はこの春まで国際文化学部日本学科主任をしておられた才媛の先生ですが、非常に面白い話なので、次号にも続けて米大学事情をお書きいただくようお願いしました。初谷、佐藤両先生からの手紙とともに、南北アメリカの最新のキャンパス、社会事情を紹介するものとしてご愛読いただければと思います。

◇最後に恐縮ですが、秋の行事の準備に向け手許不如意になっていますので、今年度の会費未納の方、よろしくお願いします。

1997年度(96年11月から開始)一般会員の年会費(3,000円)納入は、郵便局で下記の口座にお振り込みお願い致します。口座の名称が「天理大学アメリカ研究会」から「天理大学アメリカス学会」に変わりましたが、口座番号はそのまま、加入者名は従来のものでも結構です。

口座番号:00900-5-70364番

加入者名:天理大学アメリカス学会

 なお学会への変更に伴い、新たに一般会員とは別に、賛助会員を募集致します。賛助会員の会費は年一口30,000円です。

天理大学アメリカス学会に加入ご希望の方は下記へお申し出ください。

天理大学アメリカス学会ニューズレター(No.17: 1997年7月15日発行)

編集人 北詰洋一

〒632 天理市杣之内 1050

天理大学国際文化学部英米学科内

天理大学アメリカス学会

電話 0743-63-1515 内線 6457, 6446